土日の日記

2003年5月18日
土曜日は、12時〜バイトだった。
夜中みっちゃんが帰ってから、ぐうすか寝て、けっこう朝はゆっくり起きた。

みーの担当テーブルは、みーたちの出入り口から一番遠い所2つだったので、いつも遅れてしまった。

めずらしく男女入り混じったテーブルだって、一人の男の人は常にレディーファーストをするようにしていた。
もう一人の男の人は、どうでもいいみたいだった。男女女男女女の順に(丸いテーブルで)座っていたから、男の人は両手に花の状態。
こういうとこで、差がでるのかも。
でも、みーは気の利かない男の人の方が、気さくそうな感じがして好印象だったけどね。

日曜は、違う結婚式場に派遣されて行った。
隣の府まで、電車で。
地図を片手に、駅から25分くらい歩いて、暑かったし、着いたら着いたで知らない人ばっかりの中だし、しんどかった一日だった。
最初は、知らない街を歩くのもいいもんだなぁ〜なんてのん気に行ったのだが、帰りは真っ暗だし足は疲れてるしなんだか情けなかったよ。
朝パンを食べてから、家に帰り着いた夜9時すぎまで何も食べなかったので、さすがにおなかが空いた。
帰り道、たこ焼き屋さんがあって一人でよろうかなって思ったり、駅の立ち食いそばによろうかなって思ったり・・・でも結局よらずに帰って、おうちでどん兵衛食べた。
むなしぃ・・・
働くって大変や・・・

みっちゃんとは電話で一回ずつくらい話したのみです。


今日は夜にみっちゃんがうちにやってきたぞ。
いや、昨日・おとついのモヤモヤは、もうふっきれかけてたのだけど。

今日は夕方電話した時は、普通に仕事の話をしたの。
夜も電話かかってきて、パチンコに行ったとか、誕生日プレゼント何買っていいか決めれないとか・・・そういうとりとめのない話をした。
その時に、「今どこ?」とは聞いていた。
「家やで」(みー)
「何してんのー?」(みっちゃん)
その時は、わからないから、またべらべら喋って。

その次かかってきた時は、「あと15分程で家につくよ〜」(みっちゃん)
(@□@)えぇぇーっ!(みー)
マジですかぁ?別に何もやましいことはないが、あれだけぶぅぶぅ逢えない事を文句言ってたのに、急にすぐそこまで来てると言われると、うれしいやら、なにやら、心の準備が・・・なんて部屋の中をうろうろしてしまった。

でも、逢いに来てくれた行為がとってもうれしかった(^一^)
一緒にお風呂に入って、コーヒーを飲んで、仕事の現場のデジカメ写真を見せてもらって(あんまりわからんが^^;)、愛情確認の合体もして、数時間でまた軽トラで帰って行った。
来週は、みーが行くからね!!みっちゃん、待ってろよぅ〜〜

隣に住む若いお姉ちゃんのHの声が聞こえたので、みっちゃんに「聞こえたで、今」って言ったら、
みっちゃんお風呂に入りかけたのに戻ってきて、必死で聞き耳たてたりして、
みーはみっちゃんのパンツいっちょで、抜き足差し足忍び足で耳をすます姿が笑えて笑えて・・・
若いカップルの隣の部屋で、みーたち おっちゃんおばちゃんカップルはいったい何やってんだか!
バカップル・・・だよな・・・

今日はお昼はバイトの友達Yちゃん(先日の子)に誘われてまた一緒にファミレスで食べた。

ここ最近、妹ちゃん、またちょっと調子悪いように思う。ちょっとだけ、心配。


今日は、午前中はゆーっくり寝てた。
昨日の日記に書いたように、みっちゃんに逢いに行く予定だったので、帰りは夜中だろうと思ってぐっすり寝ておいたの。

1時からお仕事だった。(本業)
2軒目終わって、移動の間にみっちゃんから電話があった。
「今日、いろいろあって、遅くなりそうやねん。今度に日を替えられないか?」(みっちゃん)
快く、「うん。いいよ。仕方がないもんね」(みー)って返事したんだけど、昨日のモヤモヤモードの上に逢えないとなると、急速にいろいろ考えだしちゃった。
なんか、さみしい・・・お誕生日も、ほったらかしだし、自分から祝ってもらいに行かなきゃ祝ってもらえないし、行ったって数時間しか一緒に過ごせないんだ・・・

3軒目レッスン行って、その後一人でふらっと洋服を買いに行った。
安物だけど、気に入った感じのがあったので、Tシャツとスカートをお買い上げ。
家に帰り道に、みっちゃんから電話があって、「今終わったんや。雨やし、ちょうどよかった、来なくて、事故とかしたら大変やし。ところで、いつ逢う?」って聞かれて・・・
みーは「もう、服買ったからお金ない」って言った。
「おまえ、いつもそんなんやな。もう、ええわ」(みっちゃん)
と怒って電話をきられた。
みーも「ん。」しか言わなかった。
なげやりな態度で、悪かったかなって思うけど、
けど・けど・けど・・・
いろんな意味で、胸が痛い。しゅん・・・

で、暇なので、ベイクドチーズケーキを焼いてる。


今日は午前中、母の日のプレゼントを買いにお母さんと出かけました。
日曜は、バイトだったので、遅れちゃいましたが。
その日はメールだけ送っておいたの。
リクエストを聞いたら、「羽織る系のブラウスが欲しい」って言うから。
予算は1万円だったので、近くの大型スーパーへ行った。
気に入ったのがあって、安かったのでTシャツもあわせて(中に着る用)買った。

お母さん、いつもありがとね!

午後は墓参りに行った。
お母さんとばあちゃんと。
蚊がいっぱいだったよ、何匹かやっつけたけど、これからはスキンガードいる季節やわ!

夕方はお仕事(本業)行った。
1軒目の生徒さんの妹(3歳くらい)、何故かみーの事がお気に入り。
「しぇんしぇ〜い(先生)」と呼ばれて、「はぁい〜」と返事したら、にこっと微笑みかけられる(^一^)
まだ、日本語はっきりしないので、レッスンはしていないのだけど、いつかピアノ習うと思う。
帰る時も、バイバイがしたいみたいで、必死で階段降りてくるの。
で、バイバイをする時は、満面の笑みですよん。
で、みーがいない時でも「ピアノの先生、かわいい」とよく言ってくれてるらしい。
可愛いの意味、わかってるのかなぁ??
っちうか、3歳児から可愛いと言われる私って・・・ぬいぐるみ系の顔なのか??

さっき日記を書かずにうとうとと眠ってしまっていたのだが、隣の姉ちゃんのHの声で目が覚めたよぅ。
今の彼とは、まあまあ続いてるみたいだなぁ。
ボロアパートだから、仕方がないのさ。
って言いつつ、耳がダンボになってるみー(^^;)

みっちゃんとは電話で少し話したのみ。
明日、逢いに行ってくるつもり。
みーとしてはもっと、一緒にスーパー銭湯に行ったり、おいしいもの食べに行ったり、二人でDVDとか観たり、一緒に眠ったり、したい。
遠いし、不倫だという壁が大きい。
最近はみっちゃんも来ないし。
不満ばっかり言ってちゃいけないけど、1ヶ月くらい逢ってないし、なんだかこんなのがずーーーっと続くのかなぁって考えちゃうと、切なくなって涙がうかぶ。
もうすぐ、みっちゃん夫婦が、再婚して1年になる・・・
みーは、なんなんだろ・・・ちょびっと、しんどい・・・

バイトの友達と。

2003年5月12日
今日は、朝なぜか早く起きてしまった。
土日のバイトで、疲れたはずなのに。
で、張り切って洗濯をし、熱帯魚の水槽を洗い、レーちゃんのゲージを洗い、「ふぅぅっ」と一息ついた頃に、バイトのお友達から電話があった。

みーのバイト先は、派遣会社みたいな感じなので、その子とはゴールデンウィークの時にシフトが一緒だって、話したら家が近くだったことが判明して、番号を教えてあったの。

26歳の主婦さんで、みーの事を気に入ってくれたみたいで、「電話番号教えて〜。何て呼んだらいい〜?」って。
妹みたいな感じで、可愛いし、よく喋ること・・・
みーもお喋りさんだけど、負けるなぁ(^^;)

一緒にお昼を食べました。
いろいろとバイト先の情報も、ゲット!
年下だと思っていた上司が年上だったことや、その逆などいろいろ知って、おもしろかった。

彼女は「男は、顔と車!」とそこから入るのだそうだ・・・
ちゃっかりしてるわぁ。
旦那さんも、福山くんとビーズの稲葉さんを足して割った風だそう。
みーなんか、その反対で、顔はうけつけないタイプ以外ならいいし、車だって気にしない。
でも、一緒に居て楽しくなかったら絶対イヤだ。
みんないろいろだなぁ〜

夕方は本業行った。

ふと今日は思ったのだが、ヒールを履いての立ち仕事だからか、ふくらはぎが少し締まったような気が・・・
気のせいかもしれないけど(^^;)
締まっても、おかしくないくらい、動いてるぞ!うん。。。
今日も100均で青竹ふみを買った。

体重は目標まで、1キロ未満にまで戻った。
が、アイスはやめれないし、また生理前になると太っちゃうんだろうなぁ・・・

今日はみーの32回目の誕生日。
もう、32??
でも30歳を迎える時ほど、イヤでないの。
1も2も3も4も一緒じゃ〜いっ!!て感じ。
なんとか無事のりきれますように・・・

朝、目覚ましで8時10分に起きた。
どうしても、8時半からの「はなまる」(テレビ)観たかったのよぅ!
なぜなら、最初のところで、今日は何の日かと、誕生日の芸能人がわかるから。
こないだ妹ちゃんにその話をしたら、妹ちゃんは「私、紀子さんと松っちゃん(ダウンタウンの)と同じ誕生日って事は知ってるねん」(妹ちゃん)
「みーは、ちびまる子ちゃんと一緒」(みー)
それ以外の人を知りたくって、観たかったの。
結果、かたせ梨乃さん・榊原郁恵さん・さくらももこ(ちびまる子ちゃんの作者)など書いてた。
だから、どうだ?って・・・(^^;)
ちなみに、ゴーヤの日だって。

午前中は、ケーキ作りをした。
紅茶のシフォンケーキなんだけど、前にシフォンケーキで失敗していて、リベンジのつもりだったの。
しかし、また失敗(TT)うぇ〜ん
味は良かったってみんな言ってくれたけど、冷めて型からはずすと形がくずれるの。
30回底をたたき落としたのにぃ。気泡がくっついて、中で大きくなって、ふにゃっとなる。
ずっと前に作った時もだった。くやちぃ〜(><)
ケーキ作りは、粉ふるったりするところから、「おいしくな〜れ」とそれ以外のことは考えずにすむ。
で、完成した満足感に醍醐味があるのさっ(とみーは思う)
だから、がっくりだ・・・
昼からは実家に持って行って、皆に食べてもらった。お母さんや隣のおばちゃんや、おばあちゃん2人の年配組は「あっさりしていておいしかった」と好評だった。
妹ちゃんは「ベイクドチーズケーキ期待してたのに」って言ってたし、「紅茶の味があんまりわからないよ」って辛口批評。
姉妹ならではの、服でも性格でも何でもはっきり言ってくれるのはうれしい。

おばあちゃん二人は、おこづかいをプレゼントにくれた。ありがとう〜、ばあちゃんの誕生日と敬老の日に何か返すからねん♪

夕方お仕事に行った。

夜は、お母さんのおごりで食べに行った。
最初回転寿司の予定だったが、寒かったため、変更して和食の店に行った。
○○御膳みたいなんだったけど、おいしかったし、また満腹になっちゃった(^^;)
お母さんと妹ちゃんにはすでにプレゼントもらっちゃってるしぃ。
お友達も何人か、携帯におめでとうメールをくれた。
みんなに気にかけてもらえて幸せでっす(^О^)v

みなさんここで日記を読んでくれてる人は、「あれ?みっちゃんは?」と思ってるはず(?)
みっちゃんは、昼に電話をくれました。
なんやかんや喋って「じゃあね〜」って言うから、「みっちゃん、なんかみーに言うことなぁい?」(みー)
「わかっとる!!」(みっちゃん)
「だからー。おめでとう・・・とかさぁ?」(みー)
「わかっとる!!プレゼント渡す時に言うんじゃ」(みっちゃん)
あら・・・そう、ごめん。わかってんのなら、いいんだけどさ・・・
まあ、忘れるはずがない。だって、こないだパチンコに勝ったってうっほうほで電話してきたから、「みーの誕生日代においといてね〜っ」って言っておいたもん!
来週あたり、逢いに行くつもりで〜す。
でもさ、おめでとうくらい言っても損はせんぞ?!
何かこだわりがあるのかいなぁ??
仕事が忙しそうで、最近は「胃がいたい・・・」とよく愚痴ってる。
来週行く時、栄養ドリンク剤でもおみやに持って行こうか・・・ね。

今日は朝7時すぎに起きた。
昨日もバイトだったし、疲れはまだ残ってる感じもしたけど、雨のくる前に衣替えしないと、急に暑くなって半袖がまだ準備できてないしって思って
午前中はがんばって洗濯と、衣替えをしたのだ。

それが一段落ついて、お母さんの用事のアッシーちゃんをした。
その後、冬物スカートやマフラーなどクリーニングに持って行った。

夕方は本業行った。
んで、生徒さんが一言・・・
「先生、何食べたの?」(生徒のKちゃん1年生)
「何も食べてないよ?なんで?」(みー)
「先生の口、スーパーボールの匂いがするぅ」(Kちゃん)
(・。・)はぁ??スーパーボール?
「コーヒーの匂いじゃないの?」(みー)
と言って、ふ〜っと息を吹いたら、くんくん鼻近づけて嗅いで、
「ほんまや!コーヒーの匂いだ」(Kちゃん)
1軒目の生徒さんちで、コーヒーとバームクーヘンをおやつによばれたのだ。
っていうか、スーパーボールってどおよ?!
めっちゃ複雑な気分だったわ・・・

今日は振り替えレッスンなどで、実家に帰り着いたのは、8時半すぎでした。
疲れた〜

昨日は妹ちゃんに、今日は父兄さんと偶然会った妹ちゃんの友達に、「痩せた?」って言われた!
いや、体重はそんなに変わってないぞ。
増えた分は、戻ってたけど。
ちうことは、3連休のバイトの疲れでやつれたのかなぁ?(^^;)

みっちゃんとは、みーが電話した時はみっちゃん仕事中で、みっちゃんが電話くれた時はみーがレッスン中で、話できませんでした。
「夜中電話していいかぁ?」って言ってたけど、かかってこないっ!
きっと爆睡してるんだと思う(^一^)
って、信頼してるみーは甘いかなぁ?
昨日、今日バイトでした。ちなみに明日もだが・・
二日とも二席だったので、足が痛くて、「疲労骨折とかしちゃうんじゃないのぉぉ?」って気分です。
ちなみに三席の部屋もあった。
みーは年齢的にも、無理っす!

このお仕事(副業)にも少し慣れてきて、思うのだが、
結婚式ってのは、本当にその二人の個性っていうか、カラーがでます。
物静かで、花嫁さんの衣装とかが淡〜いピンクとかで穏やかの感じの二人だったりすると、お客さんも静か〜〜に食べてたりして。。
逆に静か過ぎて、ん?って思う。
はたまた、にぎやかそうなカップルの場合、お客さんもじっとしていないし、ガヤガヤうるさすぎ。。
頼むから、料理出すの困るから、テーブルうろうろ移動するなぁ〜って思う(^^;)

昨日なんか、お姫様抱っこでお色直し入場ってのもあった。
ガーデンでバルーンを飛ばしたり、乾杯もガーデンでしてた。お天気よかったから、シャンパンもキラキラきれいだったし、バルーンも高く空に飛んでいってきれいだった。

そんなカップルもある中、お金節約なのか、ゲストテーブルの花はなし。高砂は前のお式の、使いまわしの花を使用っていうのもあった。

今日のカップルは、19歳の未成年。お酒は・・・って言っても今日日の19歳が飲まない方がおかしい。
やっぱり、若いから表情もあどけないし、新婦のドレスも可愛いっていうかお子ちゃま風だったよ。

みーたちは、始まる前のミーティングで、「今日の新郎の父、要注意」とか「新郎の父、この結婚をよく思ってないようだ」とかいうことも一応注意事項として知らされる。
要注意って・・・?って思ったら、髪の毛金髪にしてて後ろちょろっと伸ばしてて、んでいろいろうるさかった。(^^;)
結婚よく思ってないって場合も、私たちの笑顔で祝福ムードにしてあげましょうってことなんだけど、全然・・・大丈夫で、お父さんはにこやかにビールを注いで回っていましたよ(^一^)

みーは今日も1回、うるっときたの。
新郎のお父さんの最後の挨拶をぼんやり聞いてて、震える手で書いた紙を読んで、最後にその紙をとじて「私から言いたいことは、玄関にいっぱい靴があって、その端っこに二人の靴がそっと並べられてる・・・そんなにぎやかな楽しい家庭を築いて欲しいです」って言った時に、なんだかじ〜〜んときちゃって・・・にゃはは(^О^)

バツ2の友達に、結婚式場でバイトしてることをメールした時、返ってきた返事は「よくできるなぁ!私だったらうらやましくってできないわ」だった。
そんなもんなのかなぁ。みーは結構楽しんじゃってるかも!!
まあ、みーは鈍感だから・・・かな?!

風呂入ってから、化粧水もつけずに、風呂の窓とかも開けっ放しで、布団に大の字になって寝ちゃってたの。
みっちゃんからの電話で夜の12時くらいに目が覚めました。「メールするからねぇ」(みー)って晩の電話で言ったんだったが、忘れてたぁー
「メールしてないやろぉ?おまえは・・・。寝てたんやろ、どうせ?」(みっちゃん)
はい・・・その通りですぅ。
みっちゃんは、風邪や言いながらも、パチンコ行って、かなり勝ったみたいで、うほうほ言ってました(^。^)
今日は、予定通りに、ゆっくり&ぼよ〜んと過ごしました。
午前中はなーーんもせず、
昼過ぎに実家に歩いて行って、昼ご飯を食べて、妹ちゃんと少し喋って、1時間程昼寝した。
窓開けてたら、そよそよといい気持ちでさぁ・・・
夕方、歩いて家に帰って、玄関掃除をした。
お台所の床も拭いた。雑巾持つの、ひさしぶり!(^^;)
調子に乗ってきて、洗面台を洗い、玄関の外(ドアの前)とかもホウキで掃いた。
なので、明日は、雨か嵐か・・・くるかもしれません(^一^)

今日は何も書く事がないので、みーの昔話を書きますぅ。
今だから笑って話せる(書ける)結婚していた時の元旦那の浮気の話です!
旦那が車の事故で入院した時に、知り合った、と言えば看護婦さんかと思いきや、同じ入院患者さんのみーより3つも若い美人(胸も大きかった!!)の子が相手だった。
1年もみーは騙されてた訳なんだけど、今だからこそわかる浮気の見つけ方・・・
旦那と縁りを戻しながら、「あれはこういうことだったんだ」とつじつまがあって行く毎日を半年ほど送ったの。
浮気がバレた時、(旦那は自分で私に言ってきましたが)一番驚いたのが、浮気相手の子がみーたちの住んでるハイツの目と鼻の先のハイツに越してきて住んでいたこと!
おったまげた・・・が正直な感想。
で、話は横にそれたけど、怪しいのは、携帯電話を必ず自分の近くに置いてました。そうでなかった時は机の上やらほったらかしだったよん。
それから、何回か普段通らないはずの道から彼の車が出てきたのをたまたま目撃した事があって、それは彼女の家からの帰り道だったみたいです。
普通じゃ通らない遠回りの細道だったので、聞いた事があったんだけど、うまくかわされてました(笑)
それから、笑ってしまうのが、寝言です!
みーと彼女は名前が一字違いだったの。彼は寝言で「ま○〜」と大きな声で言って、自分でもびっくりしたのか起きてました。
もちろん、みーも起きてしまって、「あれ?み○じゃなくって、ま○だったぞ?」ってなって、あくる日しつこく聞いてみたのだけど、やつは「芸能人とか昔の友達とかいっぱい出てきた夢だった」などと言い訳したの。
最後のほうで、みーがおかしい・おかしいって思ったのが、匂いです!
彼女の部屋や車はなんだか甘ったるい匂いの芳香剤を置いてたようで、行った日は匂いがついてましたよ。
まだまだ、携帯代が以上に高くついてたとか、下着や靴下が減ってたとか、夏に日焼けしてきた事があって「一人で海で焼いてきた」なんて言ってたけれど彼女と海水浴に行ったんだなぁとか・・・

でも今から思えば、あの頃はケンカをよくしてた。
「女として、彼女が好き。嫁としてみーが好き」と言って、そんなアホな・・・と別れる事になったのだけど、3日後くらいに戻ってきました、彼は。
許すつもりでいたのだけれど、許すと忘れるは大きく違って、歯車はどんどんずれていったの。
ま、みーがバツ1になった理由の一つですねぇ。

参考になったかどうかはわかりませぬが・・・


みーの連休3日め

2003年5月1日
今日は朝8時半に起きて、洗濯をして
妹ちゃんの病院に、お母さんとついていった。
先生から「これからのこと(仕事の事とか)考えていきましょう」と言われたらしい。
前向きに進んでるってことよね?!

みーは待合で待ってたんだけど、母親に付き添われて来た子、見るからにっていうか、かなりひどい鬱な感じだった。
支えられなきゃ歩けないみたいだし、なにより、目線が宙をさまよってる・・・
どうしてあんなになっちゃうまで、何を我慢して、どんなにストレスを溜めたのだろう。
まだ20代前半って風だった。
彼女も早く元気になれば、いいな。

病院をでてから、大型スーパーに行き、昼ご飯を外食して(懲りてない姉妹です^^;)、お誕生日プレゼントに妹ちゃんに靴を買ってもらった。
本屋とホームセンターにもよって、買い物した。

夜は、やっとレンタルの「wasabi」を観た。
なんだか、短かったような気が・・・

気が付けば、休みもあと1日。
土曜日からのバイト3連チャンを考えると、憂鬱だぁぁー
妹ちゃんに「休みなんだから、ゆっくり休めばぁ?」と言われた(^。^)
明日はゆっくり&ぼよ〜んと過ごそっと♪

みーの風邪の具合は、ほとんど良くなってきてる感じだけど、みっちゃんは電話でしんどそうだった。
大丈夫かなぁ。。。
ゴールデンウィーク明けから、文句言ってた現場に入るって言ってたし、工期は急かされてるみたいなことも言ってたし、早く風邪治しておかないと、大変ちがうのかなぁ。。。
笑えるのが、電話かけてきてくれるのは良いんだけど、「俺しんどいから、もう切るでっ」(みっちゃん)
それでも一応かけてきてはくれるんだよ、ね(^一^)
昨日の夜中、大変な目にあった!

昨晩、実家の家族と近くのファミレスに食べに行き、ハンバーグとヒレカツのセットを食べたの。
んで、自分の家に帰って、ケーキ作りをして、
とそこまではよかった。(日記にも書いた)

お布団に入って、レンタルDVD「wasabi」(広末ちゃんとジャンレノの)を観てたのだが、
だんだんと胃が痛くなってきてしまって・・・
胃薬を飲んで、横になってても、治らないどころか、キリキリと差し込むような痛さになってきたのよ。
結局、胃薬をもう一つ飲んで、少しマシになって、今度はおなかがさがってしまって、トイレに何回も駆け込んだ。
マジで久々に、冷や汗・脂汗状態!!
DVDなんか、どうでもよくなったわ。
苦しんでる頃に、みっちゃんから電話があって、今ハマッてるゲームをメールで送ったからダウンロードしてって言われて・・・
しぶしぶパソコンたちあげたものの、やっぱりそれどころじゃないっ!!
「おまえ、今ため息ついたかぁ?」(みっちゃん)
「みー、胃が痛くて、おなかも痛くてそれどころちゃうねんって。ちょっとトイレにいてくる〜」(みー)
もう、情けなかった〜(TT)うるうる

「おまえ、食べ過ぎ〜」(みっちゃん)
はい・・・たしかに・・・
昨日は昼に山菜そばと柿の葉寿司、おやつにケーキ、夜にハンバーグとヒレカツの洋食セット。

「アホやな、おまえ、食べ過ぎで胃が痛くなるなんて、笑われるぞ。
そんな時は、指を口に入れて吐きなさい」(みっちゃん)
※汚くてすみません(^^;)
「怖くて、ようせん・・・」(みー)
そうなんです。みーは、そういうとこ、怖がりの・あかんたれなんです・・・

夜中になんとか眠りにつけて、今朝起きたら10時でした。
でも胃はもう痛くなかったぞ。
さすがに朝はぬいて、昼にUちゃんが遊びに来てくれる約束だったので、ナスとベーコンのトマトスパゲッティーを作った。
けっこう、おいしく出来たよん。
食べながら、近況報告を喋って、二人で「IamSam」を観た。
で、昨日焼いておいたケーキを食べた。
Iam・・・はまあよかった。ちょっと涙でた。
ケーキとカプチーノでおやつしながら、Uちゃんは「みーちゃんも、一人での時間楽しめちゃうタイプだよね」って。
彼氏と逢う意外の時間もいろいろやることはあるけど、それって言葉にしちゃうと淋しいもんだのぅ。
Uちゃんも、ケーキ作り・映画観劇鑑賞・趣味・ジム通いなどなど充実した日々を送る人。

Uちゃん、独身で細くて白くて美人。男女問わず仲良くできるし、性格もグー。
でも男の人からしたら、高嶺の花タイプなのかも。
出会いを求めてスポーツジムに入会したって聞いた時は笑ったが、ちゃんとインストラクターのお兄さんと親しくなっているんだよ。
今後どうなるか・・・

夜、実家に行って、家族に胃が痛くならなかったか聞いてみたら、
な・な・なんと妹ちゃんも夜中胃が痛くなって胃薬飲んで、おなかがさがったそうな!!
妹ちゃんは、ペッパーハンバーグのセットを食べたから、原因はきっとハンバーグだ〜!!
食べ過ぎじゃなかったって、明日みっちゃんに報告しなくっちゃ。

早くも、連休2日目が終わっちゃったよ・・・

みーの連休一日め

2003年4月29日
昨日の晩から今日にかけての夜中、レンタルしたDVD「突入せよ、あさま山荘事件」を観た。
みーは結構邦画が好きなので、おもしろかった!
そんなに期待はしてなかったけど、役所広司のんだし、観てみようって思って・・・
邦画は日本人のツボをおさえてるって感じがするし、好きなの(^一^)

今日は朝から洗濯して、従姉妹とおばちゃんが来るからってことで、アッシーちゃんになった。
藤を見に行ったんだけど、今年はもう見頃が終わってるし、いまいちってことで、急遽お寺に変更した。
みーの車には、お母さんと家のばあちゃん&母方のばあちゃんを乗せた。
ばあちゃん二人乗せると、みんな喋ってるんだけど、お互い耳が遠くて聞こえてないから、全然かみ合ってなくって、おかしな感じなのである。
みーとしては、なんだかエネルギーを吸い取られそうな気分になる・・・
年寄りは、せっかちで、かなわん!!
「まだ、着かないんかえ?」とか、そのくせ「どこか連れてってもらいたい、車で」なんだから・・・
ガソリン代はもらっちゃったけどねん。

従姉妹の子供Mちゃんは、もうすぐ1歳。大きくなってた。
抱っこしたら、腕が痛くて。
でもやっぱり、可愛い!!
私、もしも自分に子供ができるような事があったら、溺愛しちゃってダメなタイプかも!
赤ちゃん言葉で、ぬいぐるみなんか持っちゃって、かまいたくて仕方がないのさ。
いやいや、案外教育ママゴンかもわからんが(^^;)

夕方家に帰って、洗濯入れて、レーちゃんのゲージを洗った。
その後、また実家に行って、妹ちゃんの部屋の観葉植物を株分けさせてもらって鉢に植えた。

夜は実家の近くのファミレスに家族で食べに行った。

自分ちに帰ってきて、明日友達のUちゃんが遊びに来てくれるから、ケーキを焼いた。
くるみ入りクグロフケーキ。
明日のお昼は、スパゲッティーをご馳走するつもり。

そんなこんなで充実した一日でした。
妹ちゃんには、「ターミネーター、もしくはサイボーグ」呼ばわりされてるんだけど、
みーは妹ちゃんが体力なさすぎや思うんだけど?!

みっちゃんは、風邪を引いたそうで、熱が38度7分あるって言ってた。
ちょっと心配・・・
今日は朝から、女の子の日になるし、おなかは痛いし、頭は痛いしで家でゆっくりとしてました。
土日のバイトの疲れか、肩が凝ってて・・・

でもいい天気だったので、お布団干して、洗濯して、レンタルしてあった「スパイダーマン」を観た。
まあまあおもしろかったなぁ。ある意味ラストがせつない?!

昼からはお仕事まで、少しソファーでお昼寝しちゃった。風邪引きなのに、窓も開けっ放しで・・・
生理ちゃんになると、おなかがさがるし、とろとろと眠いのさ。

その昼寝が祟ったのか、レッスンの帰り道には頭がガンガンしてきてしまって、
今まで飲んでたのが咳止めの薬だったので、鼻・熱系にもきく総合感冒薬を買った。

実家で夜ご飯を食べて、薬を飲んで(妹ちゃんに言われたので、今回は規定の用量を^^;)、按摩器をかけてってしたら、
頭痛がとれて、鼻も少しましになったの。
みー単純バカだから、気分は「ふっか〜つっ!」て感じ。。。

みっちゃんネタはね、
昨日夜寝る前に、お布団入ってからふと、「みっちゃんどうしてるかなぁ?やっぱり、一日一回声聞かなかったら淋しいなぁ」って思ってメールしたの。
日曜は1回も連絡とれなかったから。
そんで、お昼に電話してみたら仕事中だって、「メールは読んだよ」って言うから
読んだのなら、メールくれるか、朝から電話くれてもいいのになぁって思って・・・
夕方みーの仕事中に電話があって、「もう今日はかけないよ」って言ってたけど、みーが不満そうなのを察知して、終わる頃にもう1回電話かけてきてくれた。
「おまえ、なんか気にいらんのか?」(みっちゃん)
だって、みっちゃんは自分が愚痴聞いて欲しい時とかは、夜中でもなんでもマメに電話してくるのに、みーがメールしても返事の1個も返ってこないし、”今日は元気だった?声聞かないと淋しい&大好き”ってメールしたのにぃ〜
想っても想っても一緒に居れないのに、淋しくも情けなくもなってくるわなって言ったら
ごめん、俺勝手やったなぁって言ってくれた。
今日から着手の現場の事で、気が張ってたんだって。
「おれ、おまえのこと、好きで好きでしゃないんやけど・・」って言ったけど
みーは意地悪して言わなかったら、不安そうになかなか電話をきらないから、笑えてきて「心配せんでも、みーも好きやで」て言ってしまった。
その後は何回か電話あった。
みっちゃん、極端なんだよぉ・・・(^^;)

明日から休みだぞ〜。うぉぉーっ(何の、唸り声や?)


ちょこっとサボってしまったが、寝込んでいた訳ではないの。
風邪は完璧にひいちゃってて、咳止めの薬を飲んでる毎日。
鼻もずるずるなんだけども、元気は元気なのです。

薬はあんまり飲むのが得意ではないので、苦労してる。錠剤やカプセルがダメなんだよぅ(;;)
最初、大人は毎食後2錠て書いてたので、飲んだら効きすぎて、喉がカラカラに痛くなっちゃったので、今は1錠にしてます。
みー、チビだしね・・・(体重は大人分あるが)
飲む時に、タイミングがあって、それをはずすとお茶だけが流れちゃって、薬が口の中に残る。
苦くなったらイヤだから、いったん手のひらに出すんだけど、妹ちゃんに笑われるの(^^;)
薬とお茶を含んで、上をバッと向いて、手で口をおさえて飲む姿・・・
みっともないだろうなぁ〜

ゆっくりと1〜2日寝てたらいいんだろうけど、もともとガサの傾向ありなもんで、じっとしていられない!
だって、熱とかでないし・・・

来週、29日〜2日まで4日間お休み(本業も副業も)ができた!!
久々に本当のOFFだぜぃ♪
ケーキも焼きたいし、DVDもレンタルしようかなぁ、観葉植物の株分けしたいし・・・などなど。

そうとなったら、さっそく百均で素焼きの鉢を買いに行き、ミニ水盤とガラスの石も買って、ホテイ草を浮かべようと、購入!
金曜の今日のうちにレンタルに行かないと、いいのが残らないはず・・・と思い、ツタヤにもレッツゴーして、
な・なんと100円レンタルデーだったので(ラッキー!!)5本も借りた。
観たかった、アイアムサムも最後の1本でありつけて、もうご機嫌さんで実家によったよん。

土日は、法要のバイトだ。
がんばるぞ〜

夜中、咳が出て、1〜2時間おきくらいに目が覚めて寝不足気味の一日だった。
朝も、6時半には咳で目が覚め、諦めてもう起きた。

洗濯をして、実家に歩いて行った。
和風スパゲッティーを作り、昼に妹ちゃんと食べた。
具は、たまねぎ・しめじ・ツナです。おいしいよん!
実は、みーはツナ好きなのだ。
肉じゃがを、ツナじゃが(貧乏バージョン)でしたりするのも大好き!
今日、生徒さんちでもらったフランスパン(お父さんがパン工場に勤めてるから)も
スライスして、オリーブオイルを少し塗って、ツナをマヨネーズで混ぜたのをのせて焼くの。
パンは全部スライスして、小分けにジップロックしました〜(^^)

夕方はお仕事(本業)行きました。
生徒さんのお母さんと世間話をしていて、「旦那さんと二人だったら・・・」という家の話になったので、
「実は1年半以上前に離婚したんです」と告白した。
離婚直後、自分から「私、この度バツ1になりました」と言ってまわるのも、うぅむ・・・て感じだったので、家庭の話を聞かれたら、答えることにしていたの。
ほとんどの父兄さんには機会があったときに言ってあったのだが・・・

いろいろお友達の離婚話を教えてくれた後、「この人どうですか?」みたいな感じで写真を見せられた。
なんだか知り合いの人らしく、その男の人はお見合いはイヤで紹介で知り合って結婚したいらしく、写真と履歴書みたいなものをあずかってるらしい。
「いい人なんですよぉ」(父兄さん)
たしかに優しそうだったけど・・・・
私、バツ1なんだけど?(^^;)
見た感じ、普通〜〜な人。
笑って、ごまかした。ありがたいんだけど、今は、ね・・。
他の父兄さんも、「先生、彼氏いないのだったら、うちでバーベキューパーティーする時、よかったら!」って言ってくれたりしてる。
そこのお宅は、建築会社をしてるから、男の人がいっぱい寄るのだろう。
「また、誘ってください〜」と言ってあるが、今はみっちゃんがいいんだよなぁ。
当のみっちゃんは、結婚してるのに!
うまくいかないもんだ。
同じ地元で、独身の人(バツ1でも)とお付き合いしたら、もっと楽かもしれないのに・・・
ま、今は、これでいいんだ、自分に正直に生きるのだ〜

土日の日記

2003年4月20日
土日は、いつものごとくバイトに明け暮れました〜。
金曜から土曜になる夜中(っつっても、0時半くらいだが)、みっちゃんから電話があり、
彼は愚痴ること1時間以上・・・
いつも、電話代も馬鹿にならないってことで、声だけ聞いたら満足するタイプな人なのに、
よっぽど今度のお客様はいろいろ難しいのだろう。
先日焼肉デートの時に話は聞いていたが、
みーは、ひいきめに聞くからかもしれないが、そのお客様もお客様だと思う。
ま、みっちゃんもイラチ(気が短い)とこもあるしなぁ。
まだ現場が終わるまでは、愚痴を多分聞くことになりそうだなぁ・・・(^一^)

土曜は、そういう訳で、バイトだったが眠かった。
法要の方だった。
住職さんが、開始時間に来なくて、事務所の人とみーに研修してくれてる人が、お寺に電話したら、
電話に出て、「今、○○の交差点です」って言ったらしい。
「交差点って、寺に電話して、電話に出てるのに、うそももっと上手につけって・・・」(研修してくれてる人)
結局、15分遅れで始まりました。

日曜は、披露宴の方だった。
しかも、二席あって、くたくた・・・
9時半〜18時半まで!座ってたのは、30分程。
毎回書いてるけど、足が・・・(;;)
今日は厄日だったのか、みーの担当テーブルのお子様、お茶をこぼすこと3回。
1回目は、お子様ランチのオードブルにじゃば〜っと。
すぐにさげたのだが、厨房のチーフには、「すぐに代わりの物にお取替えしますぐらい言えないんかぁっ」って叱られるし、
言うも何も、お皿をさげてきた時点で急に叱り付けなくても、会場の中見てから言ってよ、も〜って感じ!
コックがそんなに偉いんかい?!
その後も、じゃば〜っを繰り返し、その度にテーブルを拭いたりで、他のお客さんに料理を出すのは遅れるし。
みんながフォローしてくれたけど。
顔もひきつってくるよ・・・
「表情が硬い」と会場の中では、上の人に言われるし。

疲れた。。。

金曜ぐらいから、また喉の調子が悪い。
風邪か、疲れか。

みっちゃんは、土曜も日曜も夜に電話かかってきて、パチンコに負けたらしい。
ありゃまぁ。


今日は、朝ゆーっくりと起きた。10時半だった(^^;)
起きたら、めちゃめちゃ天気がよくて、焦って洗濯してお布団干した。
アイロンかけしたり、石油ファンヒーターを押入れにしまったりした。

夕方はお仕事行った。
仕事の帰りにホームセンターに行って、日用品などを買った。
その後、近所のスーパーで牛乳・パン・お菓子・ジュースなど買った。
かごの中は、おもいっきり一人暮らしのもんばっか・・・
しかも、男の子みたいだよな・・・

実家に晩御飯を食べに行って、食後、按摩器をかけた。なんか肩こりしてる感じがしてて・・・
その後、お母さんの愚痴を、妹ちゃんと聞いた。

おばあちゃんのボケは、日増しに育ってる。
介護認定1の状態なのだが、忘れのひどさは半端じゃないの。
週2回デイケアーに行ってるのだが(決まった曜日に)、週2日行きたいと言い出したのは、おばあちゃん本人。
なんだか、昔の知り合いが行ってるとかで、最初週1回の予定が、その人と同じ日にも行きたいと言い出したの。
ホームの人に自分で言ったらしく、ホームの人から電話があったので、本人の希望どうりにって事で。
ところが、今では、自分の行きたい時に行けると勘違いしてるし、「週2日行くなんて、誰が決めたの?」って言うて文句言う始末。
お得意の、「聞いてない・知らない・教えてくれない」ばっかり言うし。
お母さんは、何度も説明してあげてるし、根気よく聞かれたことには何十回も同じ質問に答えてあげている。
「忘れたって言わないところが、腹立つのよ」(お母さん)

最近は、家族だけでなく、となりのおばちゃんや、親戚まで振り回すボケぶりなのだ。
ホームのデイケアーで老人同士の係わりを持つことはいいだろうって期待してたのだが、
うちのばあちゃんは変わり者の気取りやさんなもんだから、他のおばあさんたちとあんまりうちとけないらしい。(ホームの人の話)
で、何してるのか聞いてみたら、
食事だけは楽しみに食べてるらしいが、あとは居眠りばっかりしてるんだって!
他の老人の人たちみたいに、手芸やカラオケなどには全然参加せず、かといってお風呂に入れてもらうのも恥ずかしいみたいで、ただぼーっとしてるのかなぁ?

とにかくしつこいし、絶対引き下がらないし、お母さんはおばあちゃんと言うストーカーに家の中でついて回られてるような状態。
最近はお母さんまでが、神経ピリピリなってきてる。
かといって、もう少しボケないと、老人ホームになんて入らないって言い張りそうだし。
歳とったら、あんなになっていくのかって、超考えさせられる今日この頃・・・

おばあちゃん、もうちょっとしおらしく可愛いばあちゃんでいなきゃぁ・・・


えっと、今日はみっちゃんと焼肉食べてきました。

朝はレーちゃんのゲージを洗い、掃除機をかけて、昼からはお仕事(本業)行った。
4月からは水曜は5時で終わるようになったので、いそいそと車で逢いに行ってきたのだ。
こないだから、「みーがおごるから、なんか食べに行きたい」と約束してたの。
「おまえ、どうしたん?なんで?
なんか変な仕事始めてないやろなぁ?」(みっちゃん)
おいおい・・・(^^;)
「みーがごちそうするから、なんて滅多に言わないんだから、ありがと〜って素直にごちそうになるべき!」(みー)
発表会の収入がけっこう余ったので、労賃としてちょっと入ってきたんだよぅ・・・
もう、バッグと靴買っちゃったけどね。

7時過ぎに向こうに着けた。
「予算、一万円だから」(みー)
ってことで、焼肉の食べ放題に行った。
だから、安くついちゃった。
みっちゃんはたぶん、恐れてるのか、気を使ってるのか・・・
久々に焼肉なんて食べに行ったから、おいしかった〜。でも、あの”てっちゃん”(っていうのかな?)あれだけは、だめだ・・・
飲み込むタイミングが、わかんない。
”ミノ”とかは、おいしいのに。
みっちゃんは、昔にくらべ、驚くほど食べる量が減った。
体のこと、ちゃんと気にしてるみたい。
食べながら、仕事の話をちょっと聞きました。

その後、ボーリングに行ってみたんだけど、会員証を作らないと出来ないみたいで、
「面倒くさいね、やめとこか」って意見が一致。

帰り着いたのは、夜中でした。
いろいろ、いっぱい話が聞けたので、よかった。
もちろん、愛情確認(*^^*)もしてきましたよ。
スキンシップは大事です!!

今日は・・・

2003年4月14日
今日は朝起きて、ゴミだしして、パン食べて、
レーちゃんをつれて実家に行った。
おばあちゃんを老人ホームのデイケアーに送りだし、妹ちゃんを起こして、二人で出かけた。

レーちゃんの餌のまんまを買いにペットショップへ行った。
妹ちゃんが先日行った時、ミニ豚ちゃんが18万とかで売られてたらしく、人懐っこくて可愛かったらしく、楽しみに行ったのだけど、居なかった(;;)ちぇっ
わんこと小動物たちをみて、癒されて、んで餌を買った。
その後スーパー薬局や、コンビニなどによってから帰った。

お昼を作って、二人で食べながら、妹ちゃんの買ったDVD「メッセンジャー」(邦画)を観た。
おもしろかったぞ。
飯島なおちゃんが可愛くって・・・
みーはけっこう、邦画好きなのだ。

夕方はお仕事行った。

みっちゃんからは夜電話があった。
「なんで電話くれへんかったん。今どこ?」(みっちゃん)
でも、昨日夜中の電話でたしか、明日打ち合わせがあるって言ってたし・・・
でも、電話が欲しかったんだって(^^;)
で、今日の打ち合わせの愚痴を聞きました。
イーライラ、イーライラしたそうな。
最後に、「もう家着いた。」やって・・・
家につくまで運転しながら、みーに愚痴ったみたい。
まーーったく、も〜
やっぱりみーの気持ちあんまりわかってないわ。
みーが居なくなってから、気付くなよぉ!
みーは、もうダメって自分の中で思っちゃったら、本当にもうダメなタイプ。
妹ちゃんからも、「あんたのそういうとこ、怖い」って言われたことあるし。
もう、ダメって思うまでは長くて、一途な方だと思うのですが・・・(自分で言うな?)
逆に、みっちゃんも思ってるかもしれないけどね(^^;)ははは
我ながら、ダメな性格だと思います・・・

最近、またまた太ってしまった。
暖かくなってきて、アイスを食べるようになったら、体重がいっきに1キロ増えてしまった。
目標体重まであと1キロ未満になってたのに、目標まであと2キロになっちゃった・・・しゅん・・・
だって、アイス大好物なんだもん〜〜〜


今日は朝11時半から、バイトだった。
二席あったので、足が、もう、だめ・・・ですぅ。
一席めのお客様も、二席めのお客様も、よく飲んだこと・・・
家に帰り着いたのは、夜の10時半だった。
つかれた〜

昨日、妹ちゃんが美容院にいって、ショートカットにしてきた。
っつうか、自分で切って、あんまりにもみーたちが「美容院で手直ししてもらってきなぁ」とうるさいから・・・行ったそうな。
似合ってた。
気をよくしたのか、出かけついでか、服だのDVDだの本だのお買い物してきてた。
よかった、よかった・・・これでも心配してたのよぅ(^一^)

おとつい、お母さんとお買い物に行って、一月早いが誕生日プレゼントを買ってもらった。イエ〜イ♪
この歳になって、スネカジリでごめんなさ〜い。
シルバーのクロスのネックレスを。
先日も買ったのだが、クロスのも欲しかったんだもん。
で、バッグと靴も自分で買っちゃった。
節約星人になるはずが・・・反省!!

足が痛い。明日もバイトなんで、寝ます・・・

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索