世間では、連休だったが
みーは今日はお仕事でした。
日曜は休みだったけど、っていっつも休みに近いような生活かも・・・?

朝7時半くらいに起きて、洗濯とゴミ出しして
9時半に家をでました。
1軒目、11時には終わったので、近くのホームセンターによって、ボディーソープの入れ物(ディスペンサーって言うんだっけ?)とレーちゃんアーちゃんの牧草を買いました。

アーちゃんと言えば、こないだ餌入れを陶器の入れ物に買い換えたのだけど、
なぜ買い換えたかっていうと、プラスチックのはいたずらして、ひっくり返してしまって、餌をこぼしてしまうからなんだけど。
陶器のは重たくって、鼻のひっかかる様な所はないので、大丈夫だろうって思っていたら、
さっすが横綱級のデブちんもるもっとだけあって、根性でひっくり返したので、びびった!
そのくせ、餌の催促は相変わらずで、私の教育が悪いのか・・・
見た目は、毛が長くってふさふさで、おめめクリクリで可愛いんだけどぅ・・・

昼からは、1時から実家のピアノで1人レッスンして、自分ちに帰って読書と昼寝をした。
最近またお昼寝が癖になっちゃってるかも。

最後は夕方5時半から2人レッスンに行きました。
そこでまた、さつまいもをもらった。
たくさんだったので、実家におすそ分けしました。
また、チョコどんぐり?きんとん、作るぞ〜

夜はランチの女王とあいのり見て、ゆっくりしてました。

みっちゃんとは、電話で3回お話しました。
最後の電話はさっきで、一番下のチビちゃんが泣きやまないので、車に乗せてドライブしてるって言ってた。
奥さんは夜中スナックにお勤めらしい。
あんまり家庭の事に口出ししちゃいけないよな・・・
複雑な心境だよ、みーは。

キムチ鍋

2002年9月15日
土日の日記です。
土曜は、朝から従姉妹達とおばちゃんがやってきて
お昼をみんなで食べに行った。

従姉妹Mちゃん(みーと同じ年)は赤ちゃんをつれてきた。
出産祝い以来だって、抱っこしたらめちゃ重くなってたよ。可愛かった!
従姉妹Kちゃん(みーより2こ上のバツ1)は、携帯が新しいのに変わってた。
羨ましいなぁ。
みーの携帯も、時間が正確にでないし、古いし、もう変えたいんだけどな・・・

Kちゃんの現在の彼氏も、みっちゃん。
下の名前がまったく同じだって、お互い知った時は笑ってしまった。
しか〜し、Kちゃんのみっちゃんは、ジャニーズ系のかっこいい君だった・・・
ちなみに、みーのみっちゃんは昔はモテタらしいが(本人いわく)、今はちょっと薄め・・・?
怒られるか(^^;)

夕方はお仕事でした。

夜は予定通りに、みっちゃんが弟ちゃんの車でやってきました。
着いたのが8時をまわっていたので、十分用意はできた。
で、キムチ鍋をクーラーの涼しい部屋でしました。
おいしかった〜(^О^)
みっちゃんも、おいしいを連発してた。
よかった、よかった・・・
みっちゃんはビールも飲んだので、最後のおうどんが入らなかったの。
みーはもちろん、おうどんも堪能したぞ。

久々に二人でお布団で寝たのだけど、
夜中に事件が。
みっちゃんはだんだん頭が90度回転して横向きになってたの。
そして、みっちゃんの足はみーの上に。
みーも寝ながら、なんとなくおなかの上に足が乗っかってるな、とは思っていたが・・・
なんだか足でゆさゆさと揺さぶられ、意識がはっきりしだした頃に、踵でおなかにけりが入った!
「うぅぅ・・・みっちゃん痛い・・・」(みー)
それでみっちゃんも意識が起きたのか、ピタっと足の動きが止まり、
「ごめん。俺なんで横むいてんねん・・・」
よしよし・・・とさすってもらい、お互い再びすい〜っとまた寝てしまった。
今朝起きて、二人で話たところ、
なんだか夢を見てたみたいで、足で何かわからないものを探ってたらしい。
そう言えば、手も振り回してた気配があったし、事件の後眠りかけた時に彼は
「うーーーーん」(みっちゃん)
「え?」(みー)
「なんか、わからんなぁ・・・」(みっちゃん)
「何が?」(みー)
しーーーーん(間があって)
「ごめん。寝言・・・」(みっちゃん)
てな、やり取りがあったわ。
笑っちゃう(^m^)でも、ちょっと痛かった。
みーはあんまり寝ぼける事ないからなぁ。
よだれはたまに・・・

今日は彼は昼から打ち合わせがあったので、10時過ぎに帰って行った。
打ち合わせは、うまくいったらしく、電話がかかってきて、2〜3仕事がとれたって喜んでいた。

みーはひたすら、読書と昼寝で過ごした。

夜は実家に行って、ご飯を食べて、散歩して、妹ちゃんの仕事の愚痴を聞きました。

チョコきんとん

2002年9月13日
今日は朝洗濯をして、
チョコきんとんを作りました。

実は水曜に、生徒さん(幼稚園の男のこ)に
おいも掘り(幼稚園の行事)で掘った、さつまいもを1個もらってあったの。
その前のレッスンの時に、おいも掘りに行くんだ〜って話をしてたから。

それで、焼き芋や蒸し芋は、のどがつまるからあんまり好きじゃないので、
生クリームと板チョコ買ってきて、きんとんにチョコをつけたおやつを作った。
みーは、スイートポテトや大学芋は大好きなのだ。
もちろん、芋きんとんも。
あっさりとおいしく出来たよん。
本に載ってたのは、チョコがついて、ケシの実もつけて、栗をまねた感じになってたんだけど、
うまくいかなくて、みーの場合
チョコの帽子をかぶった、どんぐりみたいなだったわ。(^^;)
お菓子作りは、”無”になれるから、ある意味ストレス発散になります・・・

昼からは読書とお昼寝しました。
唯川恵さんの本も6冊目読破。
父兄さんと、世間話からその話で盛り上がり、
お互い読んだ本を貸し合いっこしたの。
で、まだ2冊あるから、読むぞ〜
読書の秋だぃ!
芸術の秋だぃ!
おいしものも食べちゃう秋だぃ!

そんで、昼寝からふと目が覚めたら
レッスンに出かける時間だって
なーんてこったい、またやってまう(遅刻)とこだった!

夜は実家にいって、お散歩と、妹ちゃんが今日お買い物してきた服のファッションショー(?)を見た。

妹ちゃんは、芋きんとんが大好きだから、楽しみにしてたみたいだったけど、仕事の帰りに直で行ったので、また明日試食してもらおう!

そう言えば、中学生くらいの頃、みーが作ったばっかりの芋きんとんをみーがちょっと出かけた隙に妹ちゃんが全部食べちゃってて、大喧嘩したことあったな・・・

みっちゃんとは電話で3回話した。
夜の電話で「最近電話減ったけど・・・」ってスネられた。
でも、夕方電話した時は、みっちゃん出なかったし、仕事終わってからかけた時は話したぞ?
きっと、忘れてるんや。
いっぱいかけたらかけたで、めんどくさそうだし、かけなかったらかけなかったで、淋しいんやから、扱いが難しい!
天邪鬼だからなぁ〜彼。

今日はお母さんに巨峰もらった。イエ〜イ!

明日みっちゃん来る予定。
念願のキムチ鍋するぞー。イエ〜イ!


妹ちゃんの誕生日

2002年9月11日
今日は妹ちゃんの誕生日。
プレゼントは先日もう渡してあるから
今日は、二人で朝からケーキを買いに行って食べました。
ちなみに、ケーキ代金は母持ちです・・・

お仕事は1時からと4時からだった。
間の空き時間に家に帰って、レーちゃんアーちゃんをシャンプーした。

夜は8時すぎに終わって、実家に行った。
これは最近みーの行動パターンだ。
実家で夜ご飯食べて、お母さんとお散歩するっての。

妹ちゃんの誕生日なのに、おばあちゃん(いつも登場する方じゃない母方の)から、みーまで少しおこづかいをもらった。
いくつになっても、孫にしてくれるんだから、ありがとう、ばーちゃん(^^)
敬老の日に何かプレゼントするからねっ!

みっちゃんは「今日こっち来るか?」って言うたけど、無理だった。
っていうか、やけ買いしたから、遊びに行くお金は使っちゃったしぃ。
しかも、「こっちに、逢いに来て欲しい」とは絶対言わないんだから・・・
人間、モノは言い様だじぇい!
素直に甘えて言ってくれたら、みーの場合、のこのこと参上するかもわからんのに・・・なんて
お互い様かぁ(^^;)
ま、今日は仕事終わりが遅すぎ。
みーだって、逢いたいわい。

今日は午前中は、母と妹ちゃんと3人で
お墓参りに行った。

その後、大型スーパーに行った。
100均で、うろうろしてたら、スプレー缶のガス抜きグッズを見つけた。
今までは、ドライバーで穴を開けて、缶ゴミに出してたのだけど、やり方も作りも簡単なしくみみたいだし、
100円だったらいいかな・・・なんて買ってみたの。

早速家に帰って、トイレの消臭スプレーの空き缶をやってみたところ、簡単だし、恐くない!
こりゃあ、いいもん買っちゃった〜(^一^)

昼からは、部屋の家具などを、雑巾ぶきしました。
日頃めったに雑巾かけなんてしなくって、埃たたきでささっとするくらいなもんだから、拭く時はマジックリンで念入りに・・・です。
きれいになったよ。

疲れたので、1時間程お昼寝して、
4時半からお仕事でした。

そこでお茶と一緒によばれたアイスクリームがおいしかったので、聞いたら
なんと、手作りだって。
パインの缶詰を汁ごとタッパーで凍らして、フードプロセッサーでかくはんして、生クリームを混ぜて、もうちょっとまわすらしい。
パインのつぶつぶがあって、甘酸っぱくておいしかったんだよ〜
そんなに簡単で安上がりなのー?って目から鱗でした!
でも、うちフードプロセッサーなかったんだ(^^;)

2軒目の生徒さん、前にお尻を触られた・・・うんぬんの幼稚園児なんだけど、
どうも、みーにチュウしたいらしい。
先週も、「先生にキスしちゃお〜」ってせまられたし。
一応目を瞑ってる所が、可愛いというか、笑える!
「イヤです〜」と言ったんだけどね。
今日も、「この曲合格にならんのだったら、先生にキスする〜」
おいおい・・・!
「それって、おかしくない?合格したら、先生が○○ちゃんにキスするんとちがうの?」(みー)
「ちがう。○○がする」(生徒さん)
どうやら、この子は私にキスがしたいらしい。
しかも今日はもうちょっとでされるところだった。
いつか、マジでチュウされちゃうかも・・・
参った参った。
私が先生だってことは、わかってるのかしら???

結局父兄さんとの話とで、帰りついたのは9時すぎだった。
実家で急いで晩ご飯を食べて、
母と大通りを散歩しました。
入院中に足腰が弱っちゃったから、鍛えたいらしく、昼間はまだ暑いので、夜に散歩しているのだ。
ずーっと歩いてる間、今日はお母さんは、おばあちゃんの話から始まって、喋った喋った・・・

自分ちに帰ってきて、お風呂を沸かしながら、梨を剥いて食べた。
お風呂中にみっちゃんから電話あった。
今日も朝と夕方と夜と3回話した。
「明日も電話してこいよ」(みっちゃん)
はいはい・・・
あんまり、深く考えるのやめた。
まあ、今はやっぱり好きだし・・・


夜中にみっちゃんと電話で言い合いになった。
文句ばっかり言ってるみーに、みっちゃんも嫌気がさしたのだ。
だって、みーばっかり我慢してるような気になってしまって。
でも、みーはみっちゃんがいいのだ。
自分の希望どうりにいかないので、文句ばっかでてくるのだけど、
それでもみっちゃんがいいの。
これって、おかしいのかなぁ。

結果、黙ってついて来い!ちょっとの文句は聞くけど、あんまりだったら、知らないぞ!
で話は終わった。

事情を知ってて、それでも一緒に居たいみーも
どうしようもない奴なのかも・・・

で、今日いろいろ考えて、少し反省した。
みーの気持ちばっかり言ってたかもしれないな。
「お前はお前の意見ばっかり、言うてる。そりゃ、迷惑かけてるの俺だけど。俺も泣いてばっかりいられたら、つらい」(みっちゃん)
”思うようにいかない、はがゆさ”
幸せやのに、そこばっかり見てたから、文句ばっかり言ってたかも・・・
ごめんなさいです・・・

今日は生徒さんちで、パン、2軒目では梨をもらった。
パンは実家と半分っこ、梨はアパートの隣の隣のおばちゃん(ちょっと仲良し)におすそ分けした。
でもお母さんも、パンはスーパーで3割引だったからって、みーの分も買ってくれてたから、
明日から菓子パン三昧だ〜♪

みっちゃんとは今日電話で3回話した。

みーの勘違い?!

2002年9月8日
朝起きて、メールも届いていないし、
やっぱり、アカンか・・・って思った。

こうなったら、どうでもいいや〜、グレてやる〜!
とは大げさだけど
昨日のサルゲッチュぐらいじゃ、気がすまない。
今日は服でも買うかぁと意気込んだものの
行った先は、ユニクロ・・・(^^;)

しかも、広告商品の秋物スモックブラウスみたいなの。
1290円のと990円のを買うつもりで、朝からお店に行った。

ところが、ユニクロにつく直前にみっちゃんから電話があった。
「ごめん、怒ってるの?携帯現場に忘れててん」
拍子抜けした。
家の番号は、ちゃんと覚えてなかったとか・・・
だったらパソコンにメールするとか、何かしてくれないと、みーはてっきりフラレたと思って、泣きながら寝たのに!
「んで、昨日の夜とか何してたの?」(みー)
「ゲーム!こないだからハマってるやつ」(みっちゃん)
「・・・・・・」(みー)

なにがなんだかわからんが、別れてないようだ。
一人思い悩んで、ちょっと疲れた。
みーの勘違いだったのか、なんかうまく言いくるめられちゃったのか・・・

でも、服もゲットしました。安物だけど。
昨日妹ちゃんに、バースデイプレゼントに座椅子をリクエストされてたのを買ったので、あんまりお金がないのだ。
真っ赤で、大きくて、座椅子にしちゃいい感じ。

昼にちょこっと仕事がらみの用事があったので、済ましてから、
ホームセンターにもよって、ミニ観葉植物を買った。

夜は久しぶりの友達に、電話した。

昨日夜と今日一日、みっちゃんに何回も電話したのだけど、留守番になってて、でてくれなかった。
かけてきても、くれないし。
7ヶ月の間、ほとんど毎日声を聞かない日はなかったのに・・・

昨日の電話で、みーが思い切り文句を言ったのが、気に入らなかったのか、
その前から、飽きられてたのか、
もしかして家庭がうまくいきだしてみーが邪魔になったのか、
わかんない。
みーが、鈍感なの・・・?

前にみっちゃんが言ってた
「俺、怒ったり、別れる時は消えるタイプだから」
って事は、
みーフラレちゃったんだ・・・
メールもしたし、留守番にも入れたけど、返事さえくれない。
もう私の、良い所は見ようとしてくれないし、思い出そうともしてくれないんだなぁ。
そんなもんなの?
みーはすぐに嫌いにはなれないタイプだから、なんだか信じられないよ。

そんな喧嘩でわ〜っと言ったくらいで、別れる事になるのなら、最初から縁がなかったのか、本当は愛されてなかったのかもしれない。

でも、みーは存分に彼を愛して、みっちゃんの方から去って行くのだから、謝る・話するチャンスさえくれないのだから、みーにはもうどうしようもない。

逢ってくれないとか、電話にでてくれないっていうような、無視されるのんみたいのが、一番嫌だし、つらい。

なんだか、また一人ぼっちだ。
淋しいな・・・

願わくば、みーの笑顔を思い出して、みーの身体を思い出して、いつかみっちゃんが後悔するように。
影でそんな事を思うみーはフラレたしょうもない女やな・・・

気晴らしに、プレステのゲームを買った。
サルゲッチュ!
しかも2がでまわってるのに、今更1を買った。

愚痴です・・・

2002年9月6日
今日は、10時くらいに起きて
妹ちゃんの病院についていって(ついてきてって頼まれたから)、めっちゃめちゃ混んでて、読書がはかどった。
それで、妹ちゃんにラーメン定食をご馳走になった。

だんだん頭痛がしてきて、
お仕事に3時半すぎから行ったけど、しんどかったの。
晩御飯の後で、ナロンエースを飲んで、按摩器に座って10分程肩揉んだ。

お仕事の帰り道、みっちゃんに電話したら、お風呂中だったみたいで、後から電話かかってきて、
何かよう?みたいな感じだって、腹がたった。
「なーんだ。もう家だったのか〜」って。
頭が痛いってメールしても、読んでないし、言うても「大丈夫?」って聞いてもくれないし・・・
なんだかガックリ。
お昼の電話では、「土日仕事で行けなくなった」って言われたし。
すっごく逢いたかったのに・・・
「みーが行く」って言うたら、「おまえ、あぶないやん」って言われたし。
それでも、お昼の時点ではみーが車で逢いに行くつもりしてたけど、夜の電話で、やめた。
水道の蛇口も見てあげるから待っててって言うてくれてたのに。
なんだか、水道の蛇口が取れて不便を感じているのはみーだけなんだって思い知らされた。
守って欲しいって思っても、守ってくれないんだ。
逢いたくてしかたないのは、みーだけなんだ。
なんだか、ガックリ・・・しょんぼり・・・
「逢いたくないんやろ?」って電話でいっぱい文句言っちゃった。

私、いいように、されちゃってるのかな・・・

土日に、ホームセンターに自分で蛇口を見に行ってみようっと。
いいさ、お鍋だって一人でやっちゃうもん。

今日も。

2002年9月5日
今日は朝7時に一応起きたんだけど、
なんだか立ちくらみがするし、頭がぼーっとしたので、パンだけ食べて、ソファーで11時くらいまでうとうと寝てた。

貧血性なのか、低血圧だからか、たまにくらくらするんだよ。
昔、ストーブの前で長時間しゃがんでて、すくっと立った瞬間に立ちくらみして、ストーブに向かってこけた事あるの。
寝坊した時なんか、必ず立ったと同時に、布団の上にスッ転ぶんです・・・(^^;)

昼からは、水槽の水替えをして、レーちゃんアーちゃんのおしっこシートを替えて、風呂掃除と掃除機かけしました。
汗かいたので、お風呂も入りました。

3時半からお仕事に向かいました。

今日もお仕事中にみっちゃんから電話があって、昨日と同じようにいじめられた!
そして、仕事終わって携帯のメールが届いたので見てみると、「真っ黒け」
くちょ〜〜〜
そして、電話かけたら、みーが「もしもし」を言いかけたら「真っ黒け〜」
ぬお〜〜〜
なんで、そこまで言うんだ?
「負けたくないから!」(みっちゃん)
「つるんつるーん。じゃあねー」ってブチって切ったの。
そんで、次に電話かかってきた時、
みーも負けないぞ〜って思って、思わずみーが言ったのが、「真っ黒け〜」(みー)
しまった!間違った!
みーの台詞は、”つるんつるーん”なのに!
洗脳されてしまってる・・・(@□@)ガーン
みっちゃんは「うん。そう!」ってうれしそうだ。
負けました・・・
ちょっと最近二人のブームになりつつあるなぁ。

でも夜に電話したら、梨食べてた。
「誰に剥いてもらったの?」って聞いたら、「娘」って。うそ?
「ほんと」って言い張るの。
ちょっと淋しくって、腹がたった。
聞かなきゃいいのに、聞いてしまう。
スネたからねーだー

今日は、朝なんだか起きづらかった。
8時まで寝て、洗濯のためしぶしぶ起きた。

午前中に母から頼まれてた用事で
消火器を買いに行きました。

お仕事は1時から1軒目行きました。
2軒目までの間に、家にいったん帰って
掃除機かけたりした。

仕事終わって、生徒さんの家を出る前に
みっちゃんから電話があって、
「まだ生徒さんちか?」って聞くから、「うん。そうなの」って言ったら
「今だったら、何言うても反論できひんやろ〜。
あほ〜あほ〜まっくろ〜」(みっちゃん)
「・・・。うん。」(みー)
うん しか言えないやんか!!
これって小学生レベルだよぅー
いじめっこ!
どうせ、みーは地黒ですーだ。
生徒さんちを出てすぐに電話して、
「つるっつる〜ん」ていじめ返してやった。
つるっつるーを連呼したら、笑ってた。
これじゃ、みーも小学生レベル???


かに食べたよ。

2002年9月3日
今日は朝7時に目覚ましで起きて
ゴミ出して、洗濯して、
お母さんの病院へのアッシーちゃんをしました。
昨日夜中にレンタルビデオ「スパイキッズ」を観てたので、少々眠かった・・・

お昼はみーのリクエストで
かに道楽へランチ食べに行きました。
ランチだと、安くてカニが食べれるし。
アッシーちゃんのお礼にご馳走になりやした〜!

その後お母さんを、透析の病院に送って、
百貨店で時間をつぶしました。
お仕事がこっち方面だったので、家に帰るのも、中途半端だったし。

で、そこで土鍋を買っちゃいました。
みっちゃんと鍋をしたいし。
カセットコンロは2月だかに買ってもらったんだけど、一度も使った事がないの。
もう気分は、早く冬よ来い来いって・・・ね。

歯ブラシスタンドとコップも買った。
安物の秋色バッグも。

それから本屋さんに教材を買いに行ってから
お仕事に行きました。

昨日なんだか無償に淋しくって、
みっちゃんに電話したら「寝てた。もうちょっと寝かせてー」って。
仕方ないからPCにまたメールした。
昨日に限って、大きな背中に抱きつきたくって
くっついて座りたくって・・・

今朝電話したら、「なんで淋しいんな。大好きやし愛してるよ」って言うてくれたけど、ちょっとまだ不満だし、淋しいぞ。



切りすぎたぁ〜

2002年9月1日
今日は朝から昨日レンタルしたビデオを観た。
100円だったから、昨日4本借りたのだ。
妹ちゃんも4本借りた。
って事は、1週間で8本観る計算!
とりあえず、邦画2本観た。
どっちも地味なのだった。
「東京マリーゴールド」「赤い橋の下のぬるい水」

そんで気になってた、髪をカラーした。
前髪も自分で切ってしまった。
そしたら、切りすぎた。にゃはは(^・^)
美容院にカットに行こうか迷ったけど・・・
ええぃ、自分でチョキチョキしちゃえ〜って。
すぐ伸びるでしょう。
前髪はすぐ伸びる気がするのは、みーだけかなぁ。

妹ちゃんは今日から仕事復帰した。
よかったよかった・・・
実は昼寝の夢の中で、妹ちゃんが「行きたくなくなって、行かなかった」って言うてたので、
心配しながら、実家に夜ご飯食べに行ったんだけど。
帰ってきてなかったとこみたら、無事しんどくならず、働けたのだろう。
さっき電話の報告もあったし。

みっちゃんは土曜に来れませんでした。
なので、洗面の蛇口は、ひねる時だけ、とれた蛇口を上にのっけて力をこめて無理やり回すと水がでるって状態。
なんとか考えねば・・・
1週間以上逢わないと、やっぱり逢いたいな〜って恋しくなる。
毎日電話で話してても、触れたい・・・

今日は朝から、妹ちゃんの病院についていってきた。

体調はずいぶん良くなったのに、なんだかまだフラフラする時があるとか言って、9月から仕事に復帰するのに不安があるみたいで。
で、神経・精神内科のクリニックに行った。
母と同じ病院で、検査入院でいろいろ調べてもらったけど、高血圧との診断だけで、他は以上なしだったの。

でも彼女の中で何か体調がすぐれない理由が知りたいみたいで、内科の先生に紹介状を書いてもらったようだ。
やっぱり、母の一件で、びっくりしちゃったのだろうか、精神的なものなんだろうか。

なんだかよくわからないけど、パニックアタックっていう症状(?)らしい。
それで不安を除く薬が処方された。

原付バイクを無免許で乗り回し、悪さをして、母は何回も学校に呼び出された、そんな思春期を過ごした妹ちゃん。(今はとっても優しい子なんだけど)
とても複雑な心境です・・・ねえちゃんは。

病院の帰りに、ミスドでお茶しました。
そして、ビデオを返却にツタヤに寄った。
また借りようかと思ったら、明日から2日間100円だってポスターを見て、明日借りる事にした。

そこで、入り口に100円のガチャガチャがあって、二人でキーホルダーを買った。
楽しくて、二つ買った。妹ちゃんはいろいろ4つ買った。

その後、みーんちに来て、昼ご飯にミートスパゲッティーをした。
クーラーかけて、二人でお昼寝もした。
妹ちゃんの方が先にすぃ〜っと寝てしまった。
疲れてたのかな・・・

3時半から1軒お仕事に行った。

帰ってから夕方は読書した。
唯川恵さんの本3冊目読んでるのだ。
主人公たちは、いろいろ挫折しながら、ありきたりのハッピーエンドじゃないけど、とっても前向きに進んでいくの。

みーもある種、人生に挫折感というか、敗北感を感じた時もあった。
みんな、幸せそう・・・
なんで、こうなっちゃったんだろう・・・
お友達たちは、子供が生まれ、家が建ち、なのにみーは旦那に振り回され、気がついたら、あんなに一途に思いつづけた旦那への気持ちは冷めちゃって、心も身体もバラバラに離れてしまっていた。

でも、みんな、隣の芝生は良く見える なのかもしれないね。
どこかそういう事は背中合わせの中でみんな毎日を過ごしてるのかもしれない。
って、ひねくれてるかなぁ・・・(^^;)
いろんな人のいろんな気持ちがある。
難しい・・・うううむ・・・

そうそう、今日大変なことがあった。
洗面台の蛇口が、ひねったらボロっと取れた。
「ひぇ〜っ」ってびっくりした。
大家さんに言うか、自分で直せるのか・・・
みっちゃん、明日にでも来てくれたら、みてもらおうっと。
キムチ鍋が食べたい言うてたけどな。
クーラー効かせて、鍋も良いな。(^一^)

普通の日。。。

2002年8月29日
今日は朝10時からお仕事だった。
7時に目覚ましセットしてたのに、止めて
また寝てしまっていた。
8時前にみっちゃんから電話あって、それで起きた。

昼は実家に食べに行き、その後母のアッシーちゃんをしました。

夕方4時からまた2軒お仕事行って、帰ってからは大正琴の楽譜を見やすく書いてって頼まれたのを、書いた。

夜に実家で、妹ちゃんが「美白乳液つけた?効果でた?」って言うて、
「まだ一日しかつけてないもん・・・」(みー)
それで、目の下にしわがないかどうか、とか母と3人でもりあがった。
母が「二人とも同じくらいよ・・・」って言ったら、妹ちゃんは気にいらなかったみたいで、「あんたと同じなんて〜。よしっ。今日から私も手入れする〜」って燃え出した!
もともと童顔のみーは、若く見られる(近づかなかったらね)のだ。
しかし、妹ちゃんはそれが気に入らない。
「どっちがお姉さん?」
はよく言われるのだが、禁句なのだ、まさに!

でも、美白はさておき、トリートメントは効果バツグン!
触り心地はさらさら、つるつるになったぞ。
今日は、軽石で足の裏でもこすろっと〜

みっちゃんは仕事中(運転の仕事)に何回も電話くれた。
からかわれて、みーが怒ったら、「あっそう!」とかって言って電話切るのに、数分後にはまたかかってきて、「やっほー元気?」みたいな・・・
おこちゃまだよ、まったく。
でも、すき(^。^)

今日は朝から、妹ちゃんを病院に送って、お仕事に行き、1軒終わってからまた迎えに寄りました。
その帰りに、二人で大型スーパーに買い物に寄った。

みーはそこで、トリートメントと美白乳液を買った。
だって、この夏は忙しくて、気が付けば
肌は焼けて荒れてるし、髪はボサボサのパサパサ!
と言っても、万年貧乏のみーはどちらも安物だから、効果はどうかわかんないけど、一応気休めでも・・・ね。
女だしぃ・・・
美容院にカットも行きたいなぁ〜

スーパーの帰りにマックでドライブスルーで、チーズバーガーなどなど買って、実家で食べた。あの値段にしちゃ、おいしい。

夕方4時からまたお仕事行った。
8時すぎに帰ってきて、みっちゃんから電話1回しかなかったなぁって思ってたら、PCにメールきてた。
なんか淋しかったから、うれしかった。
それで、トリートメントなど買った話やらしょうもない今日の出来事を返事書いた。
そしたら、みっちゃんから電話があった。
「何してるん?電話もくれやんと。賢くしてる?」(みっちゃん)
「へ?だってPCのメール読んだよ。今日はもう電話しないよ、寝るよって書いてたから」(みー)
「あ。そうやった。また寝るわ」(みっちゃん)
きっと、目が覚めて、みーから携帯の着信もないし、メールもないし、で自分の書いたPCのメールの事は忘れて電話してきたんだろう・・・
みっちゃんらしいや(^^)

さ、風呂入って、トリートメントして、美白乳液つけて、寝るぞーっと。。。

今さっき、夜のうちに明日の資源ごみを出しておこうと、ドアを開けたら・・・
アパートの廊下を隣の美人のお姉ちゃん(若くて、看護婦さん)が、彼氏にべったりもたれかかって歩いてきていた。
思わずドアを閉めるのも、なんだし、
玄関で通り過ぎるのを、待機してしまった。
気まずい「こんばんわ・・・」(お互い)
彼氏も苦笑いしてた(^m^)
でも、昔の彼氏の方が男前だったような気が・・・
(余計なお世話か!)
実は羨ましいみーなのであった。

今日は朝9時からお仕事行きました。
昨日大遅刻をしたから、同じ方面だったので、30分早い目に出たの。
そしたら、いつもの時間で着いてしまったから30分も時間が余っちゃった。
時間つぶして、それでも10分早めにピンポンを押すことに・・・

昼過ぎには終わって、実家に食べによりました。
今日はみんなでたこ焼きする予定だったので。
たこ焼きホットプレートでするのだけど、あれって楽しいし、おいしいの。
前にみっちゃんともしました。
お友達も前によんだとき、「いいなぁ、うちも買おうかなぁ」って言ってたし。
でも、くるくるひっくりかえすの、夢中になりすぎて、無言になるのがたまに傷。
みーは過去に2回、夢中になりすぎて、火傷したおばかさんです。(^^;)

今日の生徒さん、「もうレッスン終わるの〜?まだ早い。もっとやりたーい」って言うの。
子供にしたら、集中するには長い時間のはず。
でも、なんとか帰ろうとするみーを引きとめようと
「なんで、ズボンはいてるの?」とか「なんで、マニキュア塗ってるの?」とか質問攻め。ドアの前に立って。
最後には手までつないできました。
子供は素直で可愛い。

そうそう、今日はお母さんに、「いろいろ世話かけたね」っておこづかいをもらった。
親子なのに、いいのに〜
って思いつつも、今年の冬はホットカーペットと加湿器が欲しいし・・・なんて、もらってしまった。えへへ(^О^)
去年は石油ファンヒーターとこたつを購入したのだ。しかも、コタツ布団は妹ちゃんのお古。

みっちゃんは今日は忙しそうだった。
電話で4回話した。
みーがかけた時は、みーが喋りだしたら「もう、きるよー」って言われた。仕事中で、しかも手の離せない時だったって後から電話あった。
でも、かけないと、またこれ、「全然電話くれない」ってスネて電話かかってくるし・・・
難しいのだ。

夕方お昼寝した。
アイスに、コーヒーかけて食べた。おやつに。
コーヒーフロートの反対版みたいな感じ。

遅刻しちゃった!

2002年8月26日
今日は9時半からお仕事だったのだけど
見事に30分近く遅刻しました。ごめんなさーいっ
普段なら、30分で行ける距離なのに、車がめちゃ混んでて1時間かかってしまったのだ。
参った参った・・・

昼過ぎに終わって、実家に行ってうどんを作って食べた。

それから妹ちゃんとコーナン(ホームセンター)にぶらぶら出かけた。
レーちゃんのゲージのすのこが古くなってきてたから、新しいのを買った。
グッピーの赤ちゃんを迎えたことだし、水草も買った。
ペットのコーナーで、犬猫の赤ちゃんを見て癒された。ガラス越しだけど、可愛い・・・
モルモットも何匹かいたけど、妹ちゃんと
「うちのレーちゃんアーちゃんしか可愛い・・」
親ばか以外の何者でもない(^^;)

そうそう、”〜しか”は、みーの方言らしい。
”〜の方が”って意味なんだけど、前にみっちゃんに指摘されたのだ!

コーナンの後はまた古本屋に行きました。
そこで、大失敗。
こないだとまったく同じ本を買ってしまった。
帰ってから気づいたの。
読む前に買いに行っちゃったから・・・って言い訳?!
ボケがはじまったのか・・・クスン

みっちゃんとは2回電話で話しました。
今日もパチンコ。あんまり家に居たくないみたい。
家でも自分の部屋に居るみたいだし。
淋しがりのみっちゃんなのに、心配。
でも、やっぱり奥さんとは仲良く話しとかはして欲しくないよ。
みーはみっちゃんが大好きです・・・

ミスド。

2002年8月25日
今日はお休みだったので
朝から洗濯をして、
昼はお母さんと妹とミスドに飲茶を食べに行った。

お母さんは久しぶりの外出・外食だった。
つけ麺とちまきのセット、みーは韓国風に、妹と母は和風にしたの。
それで10点券があったから、今日の分とで、合計29点に・・・
あと1点。ま、まだ期限があるし今度にして、トートバックを二つ貰った。
お母さんはそれが気に入ったみたいで、うれしそうだったよん(^^)

帰りに近くのスーパーによって、3人で買い物した。
ここでもまた、お母さんは久しぶりのスーパーだったので、うれしそうにニコニコしてた。
日常が戻りつつある。
みーもうれしい。

夜は実家でステーキを食べた。

自分ちに帰って、「シュレック」を観た。
結構おもしろかった。
なんで、シュレックが関西弁?って思ったけど、馴染みやすかったかも・・・

みっちゃんは今日は税理士さんと打ち合わせの日。
朝と、昼と、さっき(夜)と3回電話くれた。
駄菓子は好評みたい!よかった〜(^一^)

そうそう、こないだから書き忘れてたが、
うちのグッピーちゃんの孫をもらったよ。
2回目の出産の子供(グッピーの)を生徒さんちにあげたのだけど、そこのが大きくなって、初めて出産したらしい!
グッピーのお母さんが死んじゃってから、お父さん淋しそうだったし、ちょうどいいかも。
みーも涼しくなったら、新しく熱帯魚買ってって考えてたし。
だから、今は4匹赤ちゃんがいま〜っす。



昨日、夕方のお仕事終わって(1軒のみ)から、レーちゃんアーちゃんに餌をあげて、
車でみっちゃんに逢いに行ってきました。

地図をファックスしてもらってあったのを見ながら行ったんだけど、間違った・・・(^^;)
高速を降りる所を。
次で降りて、ユーターンしてまた戻りました。
みっちゃんには、電話であほ・・・と言われました。だって、方向音痴+目も良くない+どんくさい=みーなんだもん。
携帯で聞きながら、無事着けたけど、みっちゃんの倍時間かかりましたです。

一緒にラーメンを食べに行き、パチスロしに行きました。

プレゼントは喜んでくれたぞ。
駄菓子も一つずつみーが全部選んだって知って、余計に喜んでくれた(^一^)

それで、ドライブして、お泊りしました。
寝てたら、またみっちゃんに遊ばれた。
隠れて、携帯ならしたりしてみーを起こして、
「あれ?あれ?みっちゃん?」って言うて不安に電気付ける様子を見て楽しんでた。
「みーはおもろい。天然やわ〜。」(みっちゃん)
今度やりかえしてやろうっとー

今日はみっちゃんお仕事だったから朝早くにバイバイして、帰ってきました。
帰りは別の方法で帰ってきました。高速代もらっちゃった。

帰ってから昼までは、ひたすら寝ました。
みっちゃん何回か電話くれたけど、あんまり、話の内容覚えてないや・・・

昼は実家に食べにいきました。
妹が素麺作ってくれたのだ。

3時半からお仕事して、5時過ぎには帰って
家でレーちゃんアーちゃんのゲージ洗って、2匹をシャンプーした。
2匹ともお風呂もドライアーも嫌いみたい・・・

夜中は起きてたら、レンタルしてきた「シュレック」観るつもり。
明日は妹ちゃんを気晴らしに、ミスドの飲茶に連れて行くのだ。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索