毎日なんとか生きてます。今日はニュースが・・・
2003年7月17日今日は平日だったのだが、バイトの法要の方だった。
バイトは土日祝で採用されてたんだけど、今回平日入ったからって頼まれたので、本業までの時間に終わるならって引き受けました。
結婚式の方は暇そうだし、くれる仕事はとりあえずしておくか〜って思って。
今日の住職さんは、こないだの気さくな住職さんだって、控え室でお茶とオシボリを出しながら、
「結婚してるの?」って訊かれたの。
「いや、あの、1回失敗してますが・・・」(みー)
「独身なん?失礼やけど、いくつ?」(住職さん)
それでいろいろ訊かれて、
嫁の弟(バツ1)に会ってみてくれないかなぁって言う話だった。
「いや、私、離婚して2年未満くらいしかたってないんですけど、いいんですかね?」(みー)
でも、住職さんは、乗り気なようで、電話番号を聞かれたので一応言った。
「真面目な男なんだけど、君も真面目そうで、いいんじゃないかなって思うんだ!」(住職さん)
で、法要の最中、脳みそ爆発するんじゃないかなってくらい考えた。
いいのか、みー??
いいのか、みっちゃん??
っつうか、もう答えでてるやん、みっちゃんは後10何年かは子供と一緒に居てやりたい。
みーはそこまでは待てない。
でも、みっちゃんのことが、まだ好きだし。
でもみっちゃんからは、あれからメールも電話もないやん!終わったってこと、なんだよなぁ?
ってこんなに考えても、相手もみーを気にいるかどうかなんてわからないんだし。
でも、なんだか、また1から気を許せる関係を築いていくの、めんどさいな今は。
などなど・・・
は〜〜っ(ため息)
最後は、もうどうでもいいや・・・て感じ。
でも相手の人が真剣に結婚相手を探してるのなら、悪いんじゃないのかなぁ。
でも相手の人も恋愛とかしていて、勝手に住職さん(姉の旦那)が乗り気になってるだけかも。
っちゅうか、まだ相手本人が会うって言ってる訳じゃないんだよ・・・
はぁぁぁ〜〜っ(ため息)
それから、バイトは無事2時半には終わり、その後本業に行きました。
お中元シーズンで、いろいろいただいています。
カルピスやら、ジュース・クッキー、ボディーソープ類など。
疲れた、疲れた。
夜、住職さんから家に電話があった。
丁寧に2回も。
1回目は本人とまだ連絡とれてないけど、住職さんの奥さんとお母さんも乗り気だと。
2回目は、本人も会うと言ってるのでってことで、会う日時・奥さんとお母さんもついて行っていいかどうか、など。
お母さんは、お断りした。
みーは住職さんと3人くらいでって言ったのだけど、奥さんも来たがってるってことで、4人で会うことになった。
電話をきって、いろいろ考えながら、また少し泣いてみた。
私、まだ、そんな時期じゃないんじゃないのか?
みっちゃんを想って、いろんな事思い出して、しくしく泣いてる状態なのに・・・
だけど!!流れに逆らってみたって、思うようにはいかないし、ツライ・・・
みーは「あたしと子供どっちが大事?」なんてよう聞かん。そんなの子供に決まってる。
「あたしを選んで一緒にいてくれないなら、死んでやる〜」とかもようせん。みっちゃんが困るだけだもん・・・
こうやって、陰でせいぜいしくしく涙する。
強くて意地っ張りな女は、損だよな。
うえーーーーん(;О;)
もう、ぐちゃぐちゃです(自分)
バイトは土日祝で採用されてたんだけど、今回平日入ったからって頼まれたので、本業までの時間に終わるならって引き受けました。
結婚式の方は暇そうだし、くれる仕事はとりあえずしておくか〜って思って。
今日の住職さんは、こないだの気さくな住職さんだって、控え室でお茶とオシボリを出しながら、
「結婚してるの?」って訊かれたの。
「いや、あの、1回失敗してますが・・・」(みー)
「独身なん?失礼やけど、いくつ?」(住職さん)
それでいろいろ訊かれて、
嫁の弟(バツ1)に会ってみてくれないかなぁって言う話だった。
「いや、私、離婚して2年未満くらいしかたってないんですけど、いいんですかね?」(みー)
でも、住職さんは、乗り気なようで、電話番号を聞かれたので一応言った。
「真面目な男なんだけど、君も真面目そうで、いいんじゃないかなって思うんだ!」(住職さん)
で、法要の最中、脳みそ爆発するんじゃないかなってくらい考えた。
いいのか、みー??
いいのか、みっちゃん??
っつうか、もう答えでてるやん、みっちゃんは後10何年かは子供と一緒に居てやりたい。
みーはそこまでは待てない。
でも、みっちゃんのことが、まだ好きだし。
でもみっちゃんからは、あれからメールも電話もないやん!終わったってこと、なんだよなぁ?
ってこんなに考えても、相手もみーを気にいるかどうかなんてわからないんだし。
でも、なんだか、また1から気を許せる関係を築いていくの、めんどさいな今は。
などなど・・・
は〜〜っ(ため息)
最後は、もうどうでもいいや・・・て感じ。
でも相手の人が真剣に結婚相手を探してるのなら、悪いんじゃないのかなぁ。
でも相手の人も恋愛とかしていて、勝手に住職さん(姉の旦那)が乗り気になってるだけかも。
っちゅうか、まだ相手本人が会うって言ってる訳じゃないんだよ・・・
はぁぁぁ〜〜っ(ため息)
それから、バイトは無事2時半には終わり、その後本業に行きました。
お中元シーズンで、いろいろいただいています。
カルピスやら、ジュース・クッキー、ボディーソープ類など。
疲れた、疲れた。
夜、住職さんから家に電話があった。
丁寧に2回も。
1回目は本人とまだ連絡とれてないけど、住職さんの奥さんとお母さんも乗り気だと。
2回目は、本人も会うと言ってるのでってことで、会う日時・奥さんとお母さんもついて行っていいかどうか、など。
お母さんは、お断りした。
みーは住職さんと3人くらいでって言ったのだけど、奥さんも来たがってるってことで、4人で会うことになった。
電話をきって、いろいろ考えながら、また少し泣いてみた。
私、まだ、そんな時期じゃないんじゃないのか?
みっちゃんを想って、いろんな事思い出して、しくしく泣いてる状態なのに・・・
だけど!!流れに逆らってみたって、思うようにはいかないし、ツライ・・・
みーは「あたしと子供どっちが大事?」なんてよう聞かん。そんなの子供に決まってる。
「あたしを選んで一緒にいてくれないなら、死んでやる〜」とかもようせん。みっちゃんが困るだけだもん・・・
こうやって、陰でせいぜいしくしく涙する。
強くて意地っ張りな女は、損だよな。
うえーーーーん(;О;)
もう、ぐちゃぐちゃです(自分)
コメント