今日は、午前中
妹ちゃんとお母さんと近くの大型スーパーに行った。
店内改装セールみたいなのをしていた。
キャミソール&タンクトップを買った。
重ね着できるような感じの白いのを1つと、上に着る風の花柄(ピンク系と茶系)2つの合計3つお買い上げ。
二の腕、引き締めなきゃ・・・

店内に、スタバが入るんだって。
うちの近所にはなかったので、うれしい!
なんか、外の店舗には、関西で人気の回転寿司がくるみたいだし。

さて、今日のタイトルなんだですが・・・
おばあちゃんのボケに家族が振り回されております。
昨日の夜、”明日デイケアーに行く日かどうか”で長い時間やりあってたお母さんとおばあちゃん。
とにかく、うちのばあちゃんは、しつこい!!
しつこすぎ!!
そして、お母さんは負けず嫌いの意地っ張り。
予定では、行かない日だったのに、おばあちゃんが行く日だった言い張る。
カレンダーに記しをつけてあるが、なにせ、日にちが訳わからなくなりつつあるんだもん。
「私も、忘れっぽくて・・・Eちゃん(お母さんのこと)たのんどくで」(おばあちゃん)
これ、おばあちゃんの機嫌が良い時の口癖。
ところが、教えてあげても、自分が納得いかなかったら、とことんお母さんにくいさがるのだ。
そして、
しまいには、「いーや。行く日だったはず」とか言って怒りだす。

お母さんはき〜ってなってきているし、「迎えに来たら行ったらいいやん」(みー)って言ったら、
「行きたくないけど、迎えに来たら行ってるんよ、いつも」(おばあちゃん)とか言い出す始末。
その後、お母さんを散歩に誘って、愚痴を聞いた。
ところがだ・・・
あくる日の今朝、老人ホームから電話があって、「言うの忘れてたんですけど、今日もいかかですか?迎えに行きましょか?」
で、迎えにきてもらって、ご機嫌に行ったらしい。
しかも、「ほらね・・・」(おばあちゃん)と言って。

言うまでもなく、お母さんは老人ホームへ文句の電話をしたらしい。
「前もって、きとんと連絡くれないと、そのことで、喧嘩になったんですから・・・」(お母さん)
お母さんとしては、きちんと日を教えてあげて、自分が間違った風に言われたので、かなりくやしい思いだったのだろう。

もう、おばあちゃん、ボケるなら、ボケきってしまって欲しい。
この中途半端が、みなを振り回すのだ。
可愛そうで、ひどいことを言ってるかもしれないけど、お母さんのストレスも気になるし、実際はきれいごとではいかないんだもん・・・

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索