昨日、今日バイトでした。ちなみに明日もだが・・
二日とも二席だったので、足が痛くて、「疲労骨折とかしちゃうんじゃないのぉぉ?」って気分です。
ちなみに三席の部屋もあった。
みーは年齢的にも、無理っす!

このお仕事(副業)にも少し慣れてきて、思うのだが、
結婚式ってのは、本当にその二人の個性っていうか、カラーがでます。
物静かで、花嫁さんの衣装とかが淡〜いピンクとかで穏やかの感じの二人だったりすると、お客さんも静か〜〜に食べてたりして。。
逆に静か過ぎて、ん?って思う。
はたまた、にぎやかそうなカップルの場合、お客さんもじっとしていないし、ガヤガヤうるさすぎ。。
頼むから、料理出すの困るから、テーブルうろうろ移動するなぁ〜って思う(^^;)

昨日なんか、お姫様抱っこでお色直し入場ってのもあった。
ガーデンでバルーンを飛ばしたり、乾杯もガーデンでしてた。お天気よかったから、シャンパンもキラキラきれいだったし、バルーンも高く空に飛んでいってきれいだった。

そんなカップルもある中、お金節約なのか、ゲストテーブルの花はなし。高砂は前のお式の、使いまわしの花を使用っていうのもあった。

今日のカップルは、19歳の未成年。お酒は・・・って言っても今日日の19歳が飲まない方がおかしい。
やっぱり、若いから表情もあどけないし、新婦のドレスも可愛いっていうかお子ちゃま風だったよ。

みーたちは、始まる前のミーティングで、「今日の新郎の父、要注意」とか「新郎の父、この結婚をよく思ってないようだ」とかいうことも一応注意事項として知らされる。
要注意って・・・?って思ったら、髪の毛金髪にしてて後ろちょろっと伸ばしてて、んでいろいろうるさかった。(^^;)
結婚よく思ってないって場合も、私たちの笑顔で祝福ムードにしてあげましょうってことなんだけど、全然・・・大丈夫で、お父さんはにこやかにビールを注いで回っていましたよ(^一^)

みーは今日も1回、うるっときたの。
新郎のお父さんの最後の挨拶をぼんやり聞いてて、震える手で書いた紙を読んで、最後にその紙をとじて「私から言いたいことは、玄関にいっぱい靴があって、その端っこに二人の靴がそっと並べられてる・・・そんなにぎやかな楽しい家庭を築いて欲しいです」って言った時に、なんだかじ〜〜んときちゃって・・・にゃはは(^О^)

バツ2の友達に、結婚式場でバイトしてることをメールした時、返ってきた返事は「よくできるなぁ!私だったらうらやましくってできないわ」だった。
そんなもんなのかなぁ。みーは結構楽しんじゃってるかも!!
まあ、みーは鈍感だから・・・かな?!

風呂入ってから、化粧水もつけずに、風呂の窓とかも開けっ放しで、布団に大の字になって寝ちゃってたの。
みっちゃんからの電話で夜の12時くらいに目が覚めました。「メールするからねぇ」(みー)って晩の電話で言ったんだったが、忘れてたぁー
「メールしてないやろぉ?おまえは・・・。寝てたんやろ、どうせ?」(みっちゃん)
はい・・・その通りですぅ。
みっちゃんは、風邪や言いながらも、パチンコ行って、かなり勝ったみたいで、うほうほ言ってました(^。^)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索