昨日夜にみっちゃんに逢いに行って、無事帰還しましたです!
4時間半程の間逢えたけど、往復でそれくらいの時間はかかった。行く時は、高速の料金所とかで混んでて・・・
「ボーリング行こうよ〜」と誘ってみたが、「疲れるし、筋肉痛になる」っとあっさり却下された(;;)
で、次回はボーリングと有馬温泉に連れてってもらうことを約束した。
守られるかどうかは、別として・・・(^^;)

今日は午前中お仕事行って、
お昼に従姉妹とおばちゃんが来たから、母と妹ちゃんと婆ちゃん二人とみーと女7人で食べに行った。
オムライスの店に行った。
今日はクリームソースのにした。SSサイズにしたが、サラダとスープとドリンクのセットもつけたため、おなかがはちきれそうになった。
その後実家に皆で戻って、コーヒーを飲みながら喋った。
ここまでは、よかった・・・
妹ちゃんも調子がよくって、よく笑ってたのに。
おばちゃんの話が絶好調になってきて、妹ちゃんへの”励ましの説教”になってきたのだ。
おばちゃんの言ってることは、正論だけど、今の妹ちゃんには厳しい。
妹ちゃんが、理屈をこねくり回して反論するから、余計にまたおばちゃんが上にかぶせて「そんなこと言ってないで、なにくそ〜ってがんばらなぁ!」っといった具合で・・・
おばちゃんは、ちゃきちゃきで、生命保険の外交の仕事を20年以上続けてる人。
おばちゃんの言ってる世の中の厳しさ、わかるんだけど、おばちゃんみたいな性格だったら、妹ちゃんみたいな病気にはならないんだよぉぉ〜
みーは結局昼からのお仕事の時間がきて、3時半には実家を出たのだけど、終わって帰ったら、妹ちゃんは自分の部屋でビールを飲んでた。
「悪いけど、一人にして」(妹ちゃん)
いろいろ、言ってみたけど、「しつこい!」と言われたので諦めた。
ダメだ、バリアはってる・・・
最近買い物に行ったり、ずっと調子良かったのに。

みーとしては、最近自分のことで、いっぱいいっぱだったけど、
とうとう、いよいよ、明日だ、発表会。
あとは、明日朝からがんばるのみ!
子供なりに緊張するのだろう、うまく弾けてた子に限って当日間違ったり、みー的に心配だった子に限って、「あれ〜?うまくいった!」みたいに上手に弾いて驚かされたりするの。
本番に強い子、運の強い子、はたまた必要以上に緊張する子、本番に弱い子・・・まあいろいろいる訳で。
でもどの子も長い間、発表会に向けてがんばってきたのだ。みんな失敗せずに、緊張せずに、がんばって弾けるように・・・神様おねがいします・・・
なんつって、自分が間違ったりして?!
みーも緊張するタイプです、一応。(^^;)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索