今日のバイトの研修も疲れた〜
2003年3月9日朝9時にバイトの研修の場所に待ち合わせだったのに、起きたら8時20分だって、車で30分かかるとよんでいたため、びっくりして飛び起きた!
スペシャルハードな1日の幕開けは、朝寝坊だったのだ・・・
とりあえず、顔を洗って、歯を磨いて、化粧下地だけぬって、髪を束ねて黒彩をふり、家を出て、
運転しながらお化粧してしまった(^^;)
今日はアルバイトの葬祭の方の研修を実践で受けて来いとのこと。
訳のわからないまに、葬祭の部も派遣されるようになったみたいなのだ。
昨日は結婚式の披露宴で、今日は四十九日法要の接待係りと料理出し。
なんとも気分は複雑だったわ。
お客様にお茶出し、お寺の住職さんにお茶とおしぼり出し、その他もろもろ準備から案内、祭壇の状態のチェック、法事が始まったら焼香順を促したり、とまぁ目の回るような忙しさだった。
終わったら、食事の部屋に案内して、料理出し。
最後は後片付けから掃除まで。
こんなの、みーには出来ないよぉ・・・
しかもエレベーターには乗ってはいけないって言われて、2階と4階を階段で上がったり降りたり、途中で足が痛くて痛くて・・・
もうみーの足じゃないんじゃない?ってくらい感覚なくなった(;;)
靴擦れはするし、皆が見てないところでは、靴(黒のパンプス)を脱いで、手に持って階段を裸足で駆け上がったりしました。
でも笑えたのが1個あって、
みーを研修してくれた人が、住職さんに、
「先生、今日のお時間はだいたいどれくらいですか?」って尋ねたら(おしぼり出しながら)
「さあねぇ、気分次第だよ」って住職さんがにこって笑って答えたので、
おいおい・・・そうなの?って思ってしまった。
でも、けっこうまあまあの時間お経を読んでたところをみると、住職さんはノリノリだったってことかな??(^一^)
夕方4時に全部片付いて終わった。
その後、5時すぎから1軒レッスンに行った。
家に帰ったら、もう動きたくなかったぞ。
さすがのみーもくったくたでした。
夜は実家にも顔を出せなかった。
でもいろいろ勉強になったかな。
施主さんの息子(長男さん)が食事の前に皆の前であいさつしていたのを聞いて
なかなかヤンキーなのに、しっかりとあいさつしていたのに感心した。
来週の日曜は、もっと自分で動いてみなさいと言われたが、あんまり機敏じゃないみーだけど、大丈夫かなぁ?
せっかくだし、もうちょっとがんばってみる。
でも、なんだか自信ないな・・・
スペシャルハードな1日の幕開けは、朝寝坊だったのだ・・・
とりあえず、顔を洗って、歯を磨いて、化粧下地だけぬって、髪を束ねて黒彩をふり、家を出て、
運転しながらお化粧してしまった(^^;)
今日はアルバイトの葬祭の方の研修を実践で受けて来いとのこと。
訳のわからないまに、葬祭の部も派遣されるようになったみたいなのだ。
昨日は結婚式の披露宴で、今日は四十九日法要の接待係りと料理出し。
なんとも気分は複雑だったわ。
お客様にお茶出し、お寺の住職さんにお茶とおしぼり出し、その他もろもろ準備から案内、祭壇の状態のチェック、法事が始まったら焼香順を促したり、とまぁ目の回るような忙しさだった。
終わったら、食事の部屋に案内して、料理出し。
最後は後片付けから掃除まで。
こんなの、みーには出来ないよぉ・・・
しかもエレベーターには乗ってはいけないって言われて、2階と4階を階段で上がったり降りたり、途中で足が痛くて痛くて・・・
もうみーの足じゃないんじゃない?ってくらい感覚なくなった(;;)
靴擦れはするし、皆が見てないところでは、靴(黒のパンプス)を脱いで、手に持って階段を裸足で駆け上がったりしました。
でも笑えたのが1個あって、
みーを研修してくれた人が、住職さんに、
「先生、今日のお時間はだいたいどれくらいですか?」って尋ねたら(おしぼり出しながら)
「さあねぇ、気分次第だよ」って住職さんがにこって笑って答えたので、
おいおい・・・そうなの?って思ってしまった。
でも、けっこうまあまあの時間お経を読んでたところをみると、住職さんはノリノリだったってことかな??(^一^)
夕方4時に全部片付いて終わった。
その後、5時すぎから1軒レッスンに行った。
家に帰ったら、もう動きたくなかったぞ。
さすがのみーもくったくたでした。
夜は実家にも顔を出せなかった。
でもいろいろ勉強になったかな。
施主さんの息子(長男さん)が食事の前に皆の前であいさつしていたのを聞いて
なかなかヤンキーなのに、しっかりとあいさつしていたのに感心した。
来週の日曜は、もっと自分で動いてみなさいと言われたが、あんまり機敏じゃないみーだけど、大丈夫かなぁ?
せっかくだし、もうちょっとがんばってみる。
でも、なんだか自信ないな・・・
コメント