厄払い

2003年2月2日
今日は、お母さんと妹ちゃんと3人で、みーの厄払いに行って来ました。
みーは今年、女の大厄なのだそうです。
それで、去年前厄で行った寺に、今年も行ってご祈祷してもらってきました。
今年も一年、無事過ごせます様に・・・
御札をもらい、無病息災のお守りを買い、「これで、私は大丈夫〜!!」って思っちゃうんだから、単純だわな・・・ははは。
でも、今年32歳になっちゃうなんて・・・
歳に精神がついていけないよぅ〜(^^;)

みっちゃんは、当分みーんちには来れそうにもないようです。
仕事の方も、大変みたいで、とうとう事務所も閉めるらしい。
「俺に逢えなくても、みっちゃんのこと好きか?」
って聞かれて、「もちろん好き」と答えたけど、
最近毎日一人悶々と考える。
こんな時こそ、夫婦で協力しあえたら心強いんと違うんかなぁ?とか
これで、いいんだろうか?とか。
みーを中心にして考えても、一生をナンバー2で過ごすのはイヤだし、みーの人生を半分支えてくれる人と力を合わせてがんばりたいと思う気持ちもある。
でも、好き・・・
今すぐどうのこうのとは思わないけど、夜に電話できないし、夕方の電話で「また、明日な」って言われるのが、その一言が、めちゃくちゃ淋しく感じる。
よくよく考えたら、好きな人に好いてもらえるのだから幸せなんだけど、
好きだから、独り占めしたい。
そのうち、力つきて、爆発しちゃうのかも・・・

みーにしては、めずらしく、ひきずって考えてる。
過去の話だけど、元旦那が浮気して、その相手の人との間に赤ちゃんができちゃって、
結局みー達夫婦はやり直す事にして、赤ちゃんはおろしてもらった。
そうして、夫婦でがんばるつもりが、何年か後にみーは気持ちがだんだんと離れてしまって、バラバラになって離婚ということになった。
みーは後悔しているのだ。
あの時、みー達夫婦がやり直さなかったら、別れていたら、今ごろは元旦那も子供のいる良き父親してるのではないのだろうか?
あの時の選択は、間違ってたのじゃないか?
そして、今も、みーがみっちゃんを想う事は、後の自分達を想像し、みっちゃんの子供ちゃんたちの事を考えると、間違ってるんじゃないか?
って思えてくるのだ。

こんなに長々と、くよくよと、考えても、自分の好きという気持ちはごまかせない・・・

すっぽり大きな穴にはまっちゃった気分。

みっちゃんは「悪い方へばっかり、考えないでもっとええこと考えやな」と言うが。
みっちゃんは、成り行きまかせなタイプの人だから。
とりあえず、バレンタイン近くに、手作りチョコを持って逢いに行く予定です。
はぁぁぁ・・・・(長〜いため息)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索