三段ボックス
2002年9月18日今日は午前中は、チョコきんとんを作った。
さつまいも、1個分で20個程できた。
今回は本には載ってないが、溶かしマーガリンを入れてみたら、よりおいしくなった気がしたよ。
それで、今日は1時からの生徒さんちが
こないだおいも掘りのさつまいもをくれた、男の子んちだったので、できたチョコきんとんを持っていった。
「何でできてるでしょう?食べてあててみて」(みー)
最初は、「バナナ!」(生徒さん)
でも、2回目は「さつまいも」ってわかったみたい!
2軒目、4時からの生徒さんちにも、持っていってみた。
どっちも、好評でした〜
って、おいしくないなんて、言えないか・・・(^^;)
1軒目と2軒目の間に、ホームセンターに行って、三段ボックスと二段ボックスを買った。
妹ちゃんが最近部屋の模様替えっていうか、
大改造だなぁあれは、
に凝ってて、みーもなんだかつられて部屋の模様替えをしたくなってきたのだ。
ま、プチ模様替えとしておきます。
そろそろ離婚して1年がたったなぁ。
あの時は、清水の舞台から飛び降りたって感じだった。
もうだめかも・・・って思いつつずるずるに終止符を打つのはとっても勇気がいった。
だって付き合いから入れると、約10年だったし。
でももう素直に甘えれない、頼れない自分がいたからな。
結婚しても旦那に恋してたい、一緒の方向を見てたいって思うみーは、結婚に向かないタイプなんだろか?
それでも、もう一度結婚したいなって思うみーは変わり者??いったい、私ってば、何者だ?
まだまだ、さまよいつつあるな・・・人生に。
なんちゃって〜
みっちゃんとは、相変わらずで、電話で3回くらいお話した。
今日は同僚とスナックに飲みに行くんだと。
こころなしか、声がうれしそうだった気がする。
あの一件以来(みーがフラレたって思った)、なんだか愛されてる自信があんまりない。
前は風邪を引いたら、泊まり込みで看病してくれたのに、最近は・・・水道も治してくれないし。
「今度ゆっくり来た時に替えてあげるから」とは言ってくれてたけど、なんだかな。
なんだか、なんだか、なんだか・・・スネスネ。
さつまいも、1個分で20個程できた。
今回は本には載ってないが、溶かしマーガリンを入れてみたら、よりおいしくなった気がしたよ。
それで、今日は1時からの生徒さんちが
こないだおいも掘りのさつまいもをくれた、男の子んちだったので、できたチョコきんとんを持っていった。
「何でできてるでしょう?食べてあててみて」(みー)
最初は、「バナナ!」(生徒さん)
でも、2回目は「さつまいも」ってわかったみたい!
2軒目、4時からの生徒さんちにも、持っていってみた。
どっちも、好評でした〜
って、おいしくないなんて、言えないか・・・(^^;)
1軒目と2軒目の間に、ホームセンターに行って、三段ボックスと二段ボックスを買った。
妹ちゃんが最近部屋の模様替えっていうか、
大改造だなぁあれは、
に凝ってて、みーもなんだかつられて部屋の模様替えをしたくなってきたのだ。
ま、プチ模様替えとしておきます。
そろそろ離婚して1年がたったなぁ。
あの時は、清水の舞台から飛び降りたって感じだった。
もうだめかも・・・って思いつつずるずるに終止符を打つのはとっても勇気がいった。
だって付き合いから入れると、約10年だったし。
でももう素直に甘えれない、頼れない自分がいたからな。
結婚しても旦那に恋してたい、一緒の方向を見てたいって思うみーは、結婚に向かないタイプなんだろか?
それでも、もう一度結婚したいなって思うみーは変わり者??いったい、私ってば、何者だ?
まだまだ、さまよいつつあるな・・・人生に。
なんちゃって〜
みっちゃんとは、相変わらずで、電話で3回くらいお話した。
今日は同僚とスナックに飲みに行くんだと。
こころなしか、声がうれしそうだった気がする。
あの一件以来(みーがフラレたって思った)、なんだか愛されてる自信があんまりない。
前は風邪を引いたら、泊まり込みで看病してくれたのに、最近は・・・水道も治してくれないし。
「今度ゆっくり来た時に替えてあげるから」とは言ってくれてたけど、なんだかな。
なんだか、なんだか、なんだか・・・スネスネ。
コメント