パニックアタック・・・
2002年8月30日今日は朝から、妹ちゃんの病院についていってきた。
体調はずいぶん良くなったのに、なんだかまだフラフラする時があるとか言って、9月から仕事に復帰するのに不安があるみたいで。
で、神経・精神内科のクリニックに行った。
母と同じ病院で、検査入院でいろいろ調べてもらったけど、高血圧との診断だけで、他は以上なしだったの。
でも彼女の中で何か体調がすぐれない理由が知りたいみたいで、内科の先生に紹介状を書いてもらったようだ。
やっぱり、母の一件で、びっくりしちゃったのだろうか、精神的なものなんだろうか。
なんだかよくわからないけど、パニックアタックっていう症状(?)らしい。
それで不安を除く薬が処方された。
原付バイクを無免許で乗り回し、悪さをして、母は何回も学校に呼び出された、そんな思春期を過ごした妹ちゃん。(今はとっても優しい子なんだけど)
とても複雑な心境です・・・ねえちゃんは。
病院の帰りに、ミスドでお茶しました。
そして、ビデオを返却にツタヤに寄った。
また借りようかと思ったら、明日から2日間100円だってポスターを見て、明日借りる事にした。
そこで、入り口に100円のガチャガチャがあって、二人でキーホルダーを買った。
楽しくて、二つ買った。妹ちゃんはいろいろ4つ買った。
その後、みーんちに来て、昼ご飯にミートスパゲッティーをした。
クーラーかけて、二人でお昼寝もした。
妹ちゃんの方が先にすぃ〜っと寝てしまった。
疲れてたのかな・・・
3時半から1軒お仕事に行った。
帰ってから夕方は読書した。
唯川恵さんの本3冊目読んでるのだ。
主人公たちは、いろいろ挫折しながら、ありきたりのハッピーエンドじゃないけど、とっても前向きに進んでいくの。
みーもある種、人生に挫折感というか、敗北感を感じた時もあった。
みんな、幸せそう・・・
なんで、こうなっちゃったんだろう・・・
お友達たちは、子供が生まれ、家が建ち、なのにみーは旦那に振り回され、気がついたら、あんなに一途に思いつづけた旦那への気持ちは冷めちゃって、心も身体もバラバラに離れてしまっていた。
でも、みんな、隣の芝生は良く見える なのかもしれないね。
どこかそういう事は背中合わせの中でみんな毎日を過ごしてるのかもしれない。
って、ひねくれてるかなぁ・・・(^^;)
いろんな人のいろんな気持ちがある。
難しい・・・うううむ・・・
そうそう、今日大変なことがあった。
洗面台の蛇口が、ひねったらボロっと取れた。
「ひぇ〜っ」ってびっくりした。
大家さんに言うか、自分で直せるのか・・・
みっちゃん、明日にでも来てくれたら、みてもらおうっと。
キムチ鍋が食べたい言うてたけどな。
クーラー効かせて、鍋も良いな。(^一^)
体調はずいぶん良くなったのに、なんだかまだフラフラする時があるとか言って、9月から仕事に復帰するのに不安があるみたいで。
で、神経・精神内科のクリニックに行った。
母と同じ病院で、検査入院でいろいろ調べてもらったけど、高血圧との診断だけで、他は以上なしだったの。
でも彼女の中で何か体調がすぐれない理由が知りたいみたいで、内科の先生に紹介状を書いてもらったようだ。
やっぱり、母の一件で、びっくりしちゃったのだろうか、精神的なものなんだろうか。
なんだかよくわからないけど、パニックアタックっていう症状(?)らしい。
それで不安を除く薬が処方された。
原付バイクを無免許で乗り回し、悪さをして、母は何回も学校に呼び出された、そんな思春期を過ごした妹ちゃん。(今はとっても優しい子なんだけど)
とても複雑な心境です・・・ねえちゃんは。
病院の帰りに、ミスドでお茶しました。
そして、ビデオを返却にツタヤに寄った。
また借りようかと思ったら、明日から2日間100円だってポスターを見て、明日借りる事にした。
そこで、入り口に100円のガチャガチャがあって、二人でキーホルダーを買った。
楽しくて、二つ買った。妹ちゃんはいろいろ4つ買った。
その後、みーんちに来て、昼ご飯にミートスパゲッティーをした。
クーラーかけて、二人でお昼寝もした。
妹ちゃんの方が先にすぃ〜っと寝てしまった。
疲れてたのかな・・・
3時半から1軒お仕事に行った。
帰ってから夕方は読書した。
唯川恵さんの本3冊目読んでるのだ。
主人公たちは、いろいろ挫折しながら、ありきたりのハッピーエンドじゃないけど、とっても前向きに進んでいくの。
みーもある種、人生に挫折感というか、敗北感を感じた時もあった。
みんな、幸せそう・・・
なんで、こうなっちゃったんだろう・・・
お友達たちは、子供が生まれ、家が建ち、なのにみーは旦那に振り回され、気がついたら、あんなに一途に思いつづけた旦那への気持ちは冷めちゃって、心も身体もバラバラに離れてしまっていた。
でも、みんな、隣の芝生は良く見える なのかもしれないね。
どこかそういう事は背中合わせの中でみんな毎日を過ごしてるのかもしれない。
って、ひねくれてるかなぁ・・・(^^;)
いろんな人のいろんな気持ちがある。
難しい・・・うううむ・・・
そうそう、今日大変なことがあった。
洗面台の蛇口が、ひねったらボロっと取れた。
「ひぇ〜っ」ってびっくりした。
大家さんに言うか、自分で直せるのか・・・
みっちゃん、明日にでも来てくれたら、みてもらおうっと。
キムチ鍋が食べたい言うてたけどな。
クーラー効かせて、鍋も良いな。(^一^)
コメント