今日は日曜なんで、お仕事お休み。
朝からレーちゃんアーちゃんのゲージを洗い、
水槽の水替えをし、
その後風呂掃除と、部屋の掃除機かけをした。
高校野球を見ながら。

昼前に妹ちゃんから、買い物に乗せてってって電話あったので、12時半くらいから近くのスーパー薬局とスーパーに行った。
それから実家に戻って、お昼ご飯を食べた。

実家でおばあちゃんが
ほうれん草と間違って、小松菜を買ってきていた。
実は、昨日の夜、晩御飯を妹とおばあちゃんと3人で食べながら
妹が、「おばあちゃん、これほうれん草って言うたけど、ほうれん草かなぁ?」
っておひたしを食べながら聞いたの。
そしたら、おばあちゃん白状しました!
「ほうれん草の所に置いてあったのよ。スーパーから帰ってきて、茹でようとしたら、小松菜って書いてるのに気づいたの」って。
ちなみに、みーは味オンチなのか、言われるまでほうれん草と信じ込んで食べてました(^^;)
そんで、あばあちゃんいわく、
「騙されたわ〜スーパーに!」って。
その時は笑って終わった話だったのだが
今日も間違って、小松菜を買ってきていたのだ!
それで、「おばあちゃん、これまた小松菜やん!」って言うたら、
「また、騙された!」・・・
おいおい・・・騙されたんじゃなくて、婆ちゃんが間違ってるの!認めなさい!!
妹は「根っこの色が全然違うのに、わからないんやろか?」って。
無理もないか。87歳やしなぁ〜
でも、騙された!はないやろ〜って感じ(^一^)

夕方、お母さんの病院に行って来ました。
多分元気になってきたから、暇で淋しいだろって思って。
案の定、退屈〜ってなってたよ。
近くのスーパーの本屋さんにいって、ナンクロ(ボケ防止)と週刊誌を買ってきてあげました。
お母さんのお金でね・・・
ついでに、みーの本も一緒に買ってもらっちゃった。
唯川 恵さんの本。
恋愛偏差値のドラマ、おもしろいから
作者の本読みたくなったの。

みっちゃんは、夕方「一回も電話ないけど〜」って怒って電話ありました。
仕事って言うてたからさ。ごめんちゃい。
晩も含めて、5回くらい電話で話しました。
今日は誕生日のプレゼントも買ったよん♪
何が欲しいか聞いても、手作りの料理とかしか言わないから、枕を買いました。
みーんちにみっちゃんが買った抱き枕を専用に置いてあるのだけど、「俺の部屋のん、ペチャンコになってきたから、これ持って帰ろうかな〜」っていっつも言うから。
もう1個くらい、何かあげたいんだけど、迷ってまーす。

さ、読書タイムにするとするか・・・

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索